fc2ブログ

楽天Edyでポイントゲット!


ヤフオク発送は1件で利益は100円くらい。

12月ともなると、色々忙しくて出品作業もままなりませんが、「ままならない」で済むところが良いところ。

作業量に比して利益はとても少ないので、年賀ハガキ印刷などより優先順位はずっと下。

細々とは継続しますが寝ないで頑張る価値はありません^^;)


楽天期間限定ポイントが200Pほどだったので、昨日のドラッグストア5%オフDayはEdyで支払いました。

300円ほどしか買わないので、相変わらず5%割引してもらっても「お得」はほんの少し。

で、深夜、楽天のマイページを見たら・・・期間限定ポイントがガッツリ増えて1900P超え

どうしたことかと履歴を確認すると、Edyチャージ1000円につき100Pプレゼントキャンペーンと、初回利用キャンペーンの分が加算されていたのでした!

この1600Pほどは、ひたすらアンケートに応えたり、クリックしたり・・・ではないので、本当に得した気分

何だか仕組みがよくわかないから億劫でパスしていましたが、遅ればせながらもEdy利用して良かったです。

いくつか失敗や回り道をしましたが、私などは実際に失敗してからでないと「説明文」を読んだだけで100%理解することはできません。


005_20161221124410318.jpg

去年の夏から引きずっているセーターは、残すところあと70段。

袖中央での減目を終わり、あとは延々2目ゴム編みをするだけなのに遅々として進まず(´・ω・`)

就寝前は3~4種類の目薬を点眼するため、それぞれ5~10分時間を開けなければならず、そのインターバル=編み物タイム。

全て点眼が終わったら終わりなので進みませんが、師走ですからこんなものです。

-----------------------------------
スポンサードリンク

-----------------------------------

洗濯機の糸くずフィルターをヨドバシ・ドット・コムで買ったので、今まで使っていた物をきれいに洗って漂白しました。

008_20161221124411c0d.jpg

洗濯が終わり、溜まった糸くず、繊維くずを捨てる時、薄汚いことがあっても「まずは干してしまおう!」となります。

そして、そのまま忘れて翌日・・・「あ~」と思っても、そのまま洗濯。

今度は洗い替えができたので便利になりました!

ついでに洗濯槽もクリーニングしましたが、穴無し洗濯槽なのでほとんどゴミ(カビ?)は浮いてきませんでした。

延々と浸け置きしてもわずかしかゴミが浮いてこないと安心したような損したような複雑な気持ちになります。

酸素系漂白剤をドッサリ投入していますからね。

で、すっかりキレイになった洗濯機で一番最初に洗うのは「私」の洗濯物(*´艸`*)


本日の夕食は麻婆豆腐、もやしキムチ、アボカドにんにく醤油和え、味噌汁、漬け物、佃煮

訪問していただきありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム