fc2ブログ

マクロミル・・・今後増えるのは


003_20161126170905648.jpg

寒くて寒くて、本当に嫌々ながら八百屋さんへ。

自転車で行けるだけマシで、積雪期は八百屋通いも難行苦行です。

歩いたところで10分もかかりませんが、ツルツルの路面を重い荷物を持って・・・となると億劫さも100倍

今日は、どでかい白菜300円(税抜き)を買いました。

二人暮らしであることを思えば、スーパーで四分の一ずつ買った方がいつも新鮮なのですが、小さめ白菜四分の一が198円だったりすると、「はぁ?何言ってるのよ。」となります。

蕪は小ぶりでたった3個ながら100円だったので良し!

あとは・・・相変わらず夫のリンゴさえ無ければ1000円でお釣りが来るのにねぇという感想で、合計1129円のお支払い。

-----------------------------------
スポンサードリンク

-----------------------------------

へ~そんなに経ったんだと思ったのは「マクロミル」で、開始後8年6ヶ月が経過しトータルポイントは83050P。

およそ1年で1万円弱です。

しつこいけれど、隙間時間活用のためにどこかに登録するならイチオシなアンケートサイトで、特に未成年のお子さんがいたり車を保有していると参加できる案件が増えます。

私のように車(そもそも運転免許も)無し、子どもは独立して別居、孫無し、有料放送未加入、スポーツしない、高級品買わない・・・人には来る案件自体少なく、そのまま事前調査だけで終了してしまいます。

マクロミルの良いところは、事前調査だけでも1~2円分のポイントをくれることで、10問くらい回答させておいてゼロというアンケートサイトもたくさんあります(特に海外系)。

ところが!です。

マクロミルに限らず、他のアンケートサイトでも事前(予備)調査から本調査が進む案件がチラホラ。

ターゲットは・・・

抜け毛のことやら緑内障の治療内容やら、はっきり言ってロクなことじゃありません。

今後、もっと案件が増えるとしたら介護(する か される か)にまつわるあれこれ、介護までは必要無くても失禁用の製品などだろうと思えば、介護?してないし、されてない、おしめ?自分も家族も使ってない で終わりたいものだとしみじみ思ったわ(´・ω・`)

それに比べたら、子どもにどんな習い事をさせているか?とか、月謝はどのくらい払っているか?とか、「明るい未来」を感じさせる問いです。

還暦ともなれば、かなりポジティブな人でも人生の折り返し点は超えたことを自覚しますよね?

長生き願望(信念)が強くてもせいぜいで100歳くらいでしょう。

高齢化社会ですから、ますます介護者、被介護者へのマーケティングも重要になってくるはずです。

どのおしめの使い心地が良いか・・・なんていうアンケートに回答する日も来るのかなぁと思ったり、たとえおしめやリハビリパンツを愛用していたとしても回答できるくらいに頭がクリアでいたいと思ったり・・・

いろいろと複雑な心境にかられるお年頃


本日の夕食はぎょうざ、アボカドと若布のわさび醤油、ピーマンと竹輪の炒め煮、味噌汁、漬け物

訪問していただきありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ

広告
スポンサーサイト



コメント

マクロミルはアンケートサイトですか?簡単にできるならやってみようかな(´ω`)簡単にできますか?ブログランキング応援しました。

Re: タイトルなし

なかゆ様

そうです。
マクロミルはアンケートサイトでイチオシです。
(あ!大金は稼げませんよ)

まず何かを始めるならマクロミル。
余力があれば他も登録がいいと思います。

簡単にできますよ(私でも)。
もし、何か分からないことがあれば
私でわかることならお答えします。

つまらぬブログに応援いただきありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム