<<マクロミル・・・今後増えるのは | ホーム | 2.5%→5%>>
食べてみたいけど高いな
スーパーが5%オフの日だったので、米などを買いに行きました。
「きたくりん」10キロ3280円(税込み)が5%オフになり、ポイントも10倍。
同じ銘柄でも販売している会社によって品質が結構違い、一番安定しているのが「ホクレン」かなぁ・・・というのが最近のイメージです。
「おぼろづき」「ななつぼし」「きたくりん」「ふっくりんこ」~この辺りの庶民向け銘柄のお話で、「魚沼産コシヒカリ」とかについては語ることができません(´・ω・`)
で、帰って来たら、今度は道北で震度4の地震があったのですね。
当地は幸い揺れませんでしたが、不気味です。
12月からと思っていた純毛毛布を昨夜から使っています。
12月に拘っているつもりでしたが、単に押入れの奥の圧縮袋から出すのが面倒なだけでしょ!と気付いた次第。
圧縮するとぺちゃんこになるので袋に入れているだけですが、安い製品なせいか閉じにくいので面倒なのです。
でも、体積は減らなくても埃&夫の加齢臭避けには必須(`・ω・´)
-----------------------------------スポンサードリンク
-----------------------------------
よそ様のブログを拝見していて食べたくなったのは
オイルサバディン
燻煙プラスガーリックという2大好物、ブログ主さんの「美味しい」という評価に刺激され、画像から検索したら「オイルサバディン」という名だとわかりました。
送料を含めると1缶700円ほど・・・なので、逆立ちしても無理ってことはないけど、我が家の場合、50グラムの鯖に払える値段ではないです。
こういうのをお歳暮でもらったら嬉しいけれど、毎年いただくのはどうにも私の好みではない物・・・
うまくいきませんね
こちらから送るお歳暮だって先様のお気に召すかどうかなんてわかりません。
もうね~お歳暮なんて止めて、その分でお互いに好きな物を買えたらイイのに・・・と、身も蓋も無いことを思います。
本日の夕食は真鰈の煮つけ(ごぼう)、ほうれん草と人参の胡麻和え、湯豆腐、かき玉汁、漬け物
特売で真鰈がグラム68円(税抜き)だった・・・のはいいけど、これから頭とウロコをとるのが憂鬱
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告



にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト
<<マクロミル・・・今後増えるのは | ホーム | 2.5%→5%>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |