fc2ブログ

期間限定Tポイント


本日は夫が休みで、あまり長く座り込むと不穏な雰囲気になるので 郵便局とガソリンスタンド(灯油買い)へ。

娘がアメリカ土産を1ヶ月以上経ってから送ってくれたので、私も3ヶ月前に90%ポイント還元で買ったマナラホットクレンジングジェルその他をAmazonの箱に詰めて送ったのです。

実家から貰った古い古い記念切手を貼ったので、箱一面切手です。

50円切手17枚、20円切手1枚で、20円は札幌オリンピック記念ですから年季が入っています。

昔はやたらと大きなサイズの記念切手が多く、額面は少ないので使い難いったらありません。

こんな切手の貼り方は身内にしかできません^^;)


昨日の夕食は

鶏胸肉と長ねぎの簡単落とし焼き

この↑レシピ

とりあえずブラインしてあった胸肉を1枚使い、もう1枚は冷凍しました。

胸肉を細かく切るので高齢者とか小さなお子さんでも食べやすいのではないでしょうか。

長ネギどっさり・・・なので、火の通りも早いです。

-----------------------------------
スポンサードリンク

-----------------------------------

30年ほど、毎年買っている

1 - コピー
(画像は出版元より拝借)

暗い暮らしですけどね(´・ω・`)

税込み572円ですが、アンケートやモニターで貰った図書カードを使って書店で買うべきか、期間限定Tポイントを使うべきか・・・

多分、全額図書カードで支払って「お金」を出さない方がいいのでしょうが、あと数日に期限が迫った116Pを捨てるのは惜しい。

ということで、ヤフーショッピングでポチりました。

こういうことばっかりしてると本屋が無くなるんですよね

一方、楽天の期間限定ポイントはドラッグストアで有効利用。

9月末からで

9月は89円、10月は674円使いました。

期限無しのポイントはwin7が使えなくなる2020年まで貯めて、OS購入の足しにするつもり・・・ですが、あまり買い物をしないので固定資産税支払いのためのnanacoチャージが主なポイントゲッターです。

当たり前と言えば当たり前、1000円、2000円の買い物じゃポイントは貯まりません。


本日は夫が休みで、昼食はソースやきそば、おにぎり

夕食は常夜鍋、茄子の生姜醤油和え、もやしナムル、味噌汁、佃煮

訪問していただきありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム