決して振り返らない
昨夜ライティングを頑張っていたらアンケートが溜まり、寝る前に片付けようと思ったら2時過ぎまでかかりました。
あれもこれも~の欲だけあってもダメですね。
料理好きな方の頭の中はわかりませんが、私の場合・・・
安くて、簡単で、そこそこ(多くは望まない)美味しい料理を何度か作り、しばらく間があくと忘れてしまうことがあります。
忘れたと分かるのは思い出すからに他ならず、本当に忘れてしまえば無くなります。
どんどん頭が怪しくなってくる年代なので、献立を記録しておけば役立つかも・・・と思い、手っ取り早くブログにメモしています。
が!今まで一度も振り返った(役立った)ことがありません。
その他の日常の出来事は、「あれはいつだっけ?」で振り返っても、献立なんか見たことない(´・ω・`)
いつも行き当たりばったり適当メニューなので、記録しても無駄な気がしています。
記録すること自体が好きなタイプなんでしょうね。
家計簿だって30年以上、反省したりしたことは無いですワ。
でも、逆に反省するのが好きな人もいますよね?
コンビニでつい買ってしまったシュークリームが無駄だった・・・とか深く悔やむ。
さんざん反省して節約の誓いを立てて、次はプリンを買っちゃう(*´艸`*)
どっちもどっちではあるけれど、反省するだけ心根が素直な分マシかもしれません。
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'
届きました!
楽天もAmazonも同じく送料込みで898円ですが、31日までの期間限定ポイントがあったので楽天を選択。
思いの外大きいというレビューもありましたが、持ち歩くわけではないので無問題です。
持ち歩くとしても気にはなりませんし、小さすぎるよりは私向けです。
これまたPCに装着したままにするので関係ありませんが、ノック式なのでキャップ紛失が心配な方でも大丈夫です。
上が今回買った32GBで下がいつも使っていた4GBです。
これでドキュメントやピクチャファイルもマメにバックアップできるはず、はず、はず・・・
本日は夫が休みで昼食はきつねうどん
夕食は豚キムチ炒め、冷奴、ほうれん草お浸し、わかめスープ、漬物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告



にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト