
ドラッグストアで購入して非常持ち出しリュックに突っ込みました。
非常食ではないので、賞味期限は今年の11月。
期限間近になったらおやつとして食べるので一番好きなナッツテイストにしました。
ヤフオクは2件発送で利益は590円くらいとまずまず・・・
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜
連休となると残念なことに大事故のニュースも多いけれど、当事者にとっては犠牲者が何人でも怪我の程度が軽くても大変なことです。
なかでも7ヶ月の赤ちゃんを背負って自転車に乗り、府中街道を横切っているうちに車と接触し、赤ちゃんだけ頭を強打して亡くなるという事故がいたましかったです。
で、この場合、そもそも子どもをおぶって自転車というのが有り得ない・・・ということになるのですが、私は何回も、何十回もやっていました(´・ω・`)
普段から足元が見え難い、手が使い難い前抱っこよりおんぶを好んでいたし、アパートの2階からベビーカーを持ち運ぶのも面倒でついつい・・・
今回の事故は、横断歩道でない場所で、信号待ちで止まっている車の間をすり抜けようとしてのことだったので、母親への非難と事故を起こした運転手に同情する声が大きかったです。
いつもこういう綱渡りをしていたのか、この日だけたまたま急いでいて魔が差したのかはわかりません。
逮捕されたのは25歳の介護士女性で、まさか横の車の陰から自転車が突撃してくるとは想像していなかっただけに災難です。
自転車に乗っていたお母さんも軽症なので、転倒による打ち身や擦り傷程度だったのでしょう。
背中の赤ちゃんがクッションになったのかもしれません・・・
逮捕されたのは運転手だけですが、過失はむしろ自転車側にあるような状況で子どもを亡くすのは悲惨です。
北海道でも埼玉でも、子どもをベッドやサークルに置いたまま買い物やパチンコに行き、ギャン泣きして近隣から苦情を受けていた住人がいました。
連日連夜、何時間も赤ん坊を放置したままパチンコ通いの方が悪質な気がしますが、そちらは無事に育つのですから皮肉なものです。
本日の夕食は塩鯖焼き、胡瓜と油揚げの胡麻和え、スナップエンドウとベーコンのバター炒め、味噌汁、漬物
数日封印していたので、今日の味噌汁は豆腐とネギ!
訪問していただきありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ
広告
スポンサーサイト