<<インディゴをケチるとやはりダメ | ホーム | 非常持ち出し品>>
ニュースを見てて、当事者が自分、子ども、親と同年代だとつい我が身に置き換えてしまし、過剰に悲しんだり、腹を立てたり・・・
65歳父と28歳娘、生まれた男児を殺害した疑い
一度読んだだけでは意味がわからず3回も読みました。
自首した容疑者は娘と同学年かひとつ上です。
キーマンである容疑者の母はどうしているのか、いつ再婚したのかはわかりませんが、ただただやり切れない。
容疑を否認中の鬼畜ジジイの老い先は知れていますが、28歳にはまだ将来があります。
行政を含めて誰かに相談できれば避けられた事件とは思います。
でも、いざ当事者となると困っているうちに生まれてしまったのでしょうね。
愚かと言えば愚かですが、義父と関係を持ち(喜んでとは思えない)、妊娠発覚、出産、殺害、自首・・・どんな気持ちで過ごしていたかと思うと哀れです。
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜
昨日ドラッグストアで買った水とキッチンペーパー
このタイプのキッチンペーパーが一番かさ張らないはず。
水はこれが63円で一番安かったんだけど、夫と二人となると足りないよねぇ。
↑はダイソーで買った食品。
普段甘い物はほとんど食べませんが、天邪鬼なので食べられないとなると食べたくなりそうなのでキャラメル。
炒り豆はポリポリ食べれば、結構お腹が膨れる気がします。
こういうおやつは好きなので近々味見してみます。
固かったり、不味かったりじゃなければ2袋常備です。
危ういお年頃なので固い豆を食べて、避難中に歯が欠けたりしたらストレスが増します。
あれこれ考えているうちに、ファミリーキャンプの準備とごっちゃになって、我ながら頭が湧いているんじゃないかと呆れたり・・・
乳幼児がいるわけではないので、大半のことは我慢で何とかなる、何とかすると割り切らないと仕方ありません。
ニーズは人それぞれ・・・というところがあり、避難用品のセットを見ても「ちょっと違う
」と思うことが多いです。
なのに他人の避難袋の中身はやたら気になるので、
追々取捨選択し、できれば使わずに済ませたいものです。
3月27日にヘナ+インディゴで染めてから早いものでひと月・・・
今、ヘナ+インディゴの2回目を試して待機中です。
インディゴを減らしたのでイマイチな予感(´・ω・`)
本日の夕食は鱈ムニエル(キャベツ)、月見とろろ、椎茸マヨネーズ焼き、味噌汁、漬物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト
<<インディゴをケチるとやはりダメ | ホーム | 非常持ち出し品>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |