<<ダイソーヘナ+インディゴ | ホーム | ランドセル>>
予定が狂う・・・そして胡瓜を忘れて泣く
本日はスーパーがポイント10倍デー。
早く行かないと特売の卵が無くなるので朝イチででかけ、その後灯油を買いにGSへ。
もうこれで本日の外出は終了し、ダイソーヘナの実験に突入。
今回はAmazonで買ったインディゴも使いました。
塗り終えて「あれ?」と思ったのは母からの「おはようメール」が来ていないこと・・・
こちらからメールを出したり、携帯と固定の両方に電話を入れても応答無し。
こういうことはたまにありますが、たいていは携帯を鞄に入れっぱなしだったとか、庭仕事していたとかで、しばらくすると返信があります。
でも、今日は何回呼びかけても応答無し(´・ω・`)
とにかくヘナを塗った頭のままではどうしようもありませんからシャワーを浴びました。
「まさか」とは思うものの、年も年ですから心配になります。
連絡が無いパターンで多いのが従姉(母にとっては姪)とおでかけなので、2時頃電話をしてみましたが一緒ではないと言われました。
その間も何度も呼び出しましたが埒が明かないうちに3時になったので、仕方なく行ってみようと重い腰を上げ(同じ市内とはいえバス→地下鉄→バスで1時間はかかる)、最初のバス乗車中に従姉から連絡をもらい無事を確認できました。
有り難い事に、忙しいなか車を走らせて様子を見に行ってくれていました。
携帯は充電器にのせたまま置きっ放しで、朝、出かけて行ったのをご近所の方が目撃していたそうです^^;)
もう、バスに乗っていて中心部まで来ていますからね・・・
すぐに飛び降りたところで料金はかかります。
そのまま帰るのもつまらないし・・・でデパ地下へ行き、安心したらお腹がすいたのでアンケート回答で貰ったグルメカードを使い、モスでおやつ、キャンドゥまでは良かったけれど、最後のヨーカ堂で3本126円の胡瓜を忘れてきました
大損でがっかりです。
万一のことを考えて、家にあるお金をかき集めてバッグに突っ込んででかけたことを思えば胡瓜代金などたいした額ではありませんが何だか色々ムシャクシャするわ~
牛肉(の切り落とし)は近所のスーパーよりデパ地下の方が安くて美味しいから「まあ、いいか」と思おうとしてたのに、最後の最後のうっかりで台無し。
仏滅じゃないか?と思ったら友引で、しっかり従姉にも迷惑をかけてしまいました。
当の母は、友人とランチ&買い物を楽しんでいたそうです
ダイソーヘナ+インディゴについては、明日記録します。
本日の夕食は豆腐のきのこあんかけ、秋刀魚の蒲焼、アボカド、韓国海苔、漬物
豚汁にしようか・・・と思っていたのですが、何だか疲れてゴボウを洗うのさえ面倒で変更しました。
う、う、う、きゅうり~~~~お一人様3本限りで厳選したのに(っω・`。)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告



にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト
<<ダイソーヘナ+インディゴ | ホーム | ランドセル>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |