生きてるだけで減るお金
晴天で助かりました!で図書館へ。
前回は勘違いで1日遅れたので今回は何度も確めました。
いちいち自信が無くなってきたな・・・
自信違いながら地震保険のお金もついでにセブンイレブンで支払って来ました。
以前にも書きましたが11800円からいきなり15000円に値上がりしています(´・ω・`)
うちは地盤が石なので同じ市内でも揺れが少ないから大丈夫だとは思うのですが、どうせ夫に言えば払えと言うに決まってますし、
万が一こっそり不払い→被災なんてことになったら夫に謝るのは嫌ですから渋々支払いました。
もちろんクレジットチャージしたnanacoカード払いです。
せっせせっせと切り詰めているけど、布団の洗濯とかカバーの購入とか歯医者とか地震保険とかどんどんお金が出ていきます。
しかも楽しかったり、美味しかったり、嬉しかったりする支出ではありません(´・ω・`)
こういう風に生きてるだけでどんどんお金が出て行く状況というのが将来への不安を煽るのですよ・・・とほほ。
他言無用なので何とは書けませんが、製品モニターでいただきました。
本は滅多に買わないし(むしろ大量の本を整理中)、買う時はネットで~になって久しいので図書カードは貯まるばかりです。
子どもたちが学生の頃ならもっと嬉しかっただろうと思います。
結構面倒なモニターですが2000円分、しっかり取り組んでいます(`・ω・´)
「東京ばな奈」って地方販売(物産展など)も通信販売もしていないのが戦略なのですね。
ふ~ん・・・です。
1回食べればいいかな・・・なので、まあこういう戦略もいいかもしれません。
例えば江戸老舗巡りとか全国うまい物市などがデパートであっても東京ばな奈は絶対買わない。
通販でお取り寄せするなら東京にはもっと美味しいお菓子がごまんとあります。
送料払ってまで~となると選択眼は厳しくなりますし・・・
チラホラと雪虫が飛んでいます。
名前は可愛いけれど小さな蛾ですからそろそろマスクをしないと口や鼻に入ってくるな・・・
本日の夕食はスパゲティアラビアータ、サラダ(レタス、紫玉ねぎ、スモークサーモン)、コンソメ(インスタント)、りんご
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告


にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト
コメント
欲しいものを買いたい
Re: 欲しいものを買いたい
ちゅんちゅん様
そうなんですよ。
布団カバーだってここはイッチョ気張って新調しようと思って買うなら良いのですが、仕舞いきれない布団をどうするか?悩んだ挙句に買わざるを得なくなると新しくても嬉しくもなんともない(´・ω・`)
(まして夫の布団では・・・)
3年に一度の地震保険なんかすっかり忘れてたものの請求書が来たり、10円20円の節約なんかじゃ追いつきません。
で、少ない年金暮しになったらやっていけるのか・・・不安は増します。
欲しいわけじゃないのに選択の余地なくかかるお金って本当にズシンと堪えます。
そうなんですよ。
布団カバーだってここはイッチョ気張って新調しようと思って買うなら良いのですが、仕舞いきれない布団をどうするか?悩んだ挙句に買わざるを得なくなると新しくても嬉しくもなんともない(´・ω・`)
(まして夫の布団では・・・)
3年に一度の地震保険なんかすっかり忘れてたものの請求書が来たり、10円20円の節約なんかじゃ追いつきません。
で、少ない年金暮しになったらやっていけるのか・・・不安は増します。
欲しいわけじゃないのに選択の余地なくかかるお金って本当にズシンと堪えます。
コメントの投稿
| ホーム |
2年前までは、オットの健康保険で無料接種が受けられました。
浮世の義理で断れない仕事に就き
ホントにギリギリで扶養を外れる収入になり、
(好んで選んでいるのではないので、調整できないのです)
あれやこれやの自己負担が増えました。
自分で選択してない結果なので、余計に吹っ切れないのかなぁ~~。
通勤のための服、靴、持ち物、、
せっかく購入する大義名分があるというのに、
気持ちは晴れません。
(どこまで貧乏性なのかしらん)
お金って、金額そのものよりも、使いたくないときに
使いたくない用途に使うのは嫌なものですね。。。