ようやく重い腰を上げた
人それぞれですが、私の場合はミネストローネにミニサイズのシェルマカロニは必須。
ところが近所のスーパーでは売っていません。
以前は年に何度か自転車で通る道すがらにある業務用食品店で買っていたのですが、移転してしまいました。
新店舗はそんなに遠いわけでないけれど、何かのついでに通りかかる場所ではないので、なかなか行けない。
ぐずぐずしているうちに雪でも降ったら歩いて行くのは益々面倒なので、ようやく重い腰を上げました。
どーんと1キロ
(これが最低単位)
しばらくもちます
(賞味期限なんてガン無視)
パッケージショップと同じビルなので、来たからには隅から隅まで眺めます。
たとえ一生買わなくても、プロ用の道具や梱包材を見るのは好きです。
1時間ほどウロウロしてマカロニだけお買い上げ^^;)
通り抜けた公園は修学旅行や何かのコンサートのための団体さんがいっぱい。
フリマもやっていたの冷やかしました。
面白そうな物もあったけど・・・・ここで物を増やしてどうする?!ですよね(´・ω・`)
途中でサンドイッチも買って一人遠足気分です。
こうして一人で勝手に動くのは大好きです。
ただ周りを見回すと、一人でいるのは爺さんばかり・・・
ま、色々思うことはありましたね。
朝イチのスーパーで安売り卵も買いましたし、出不精にしては頑張った!
夕食は宗八鰈を焼いたの、マーボー春雨、ほうれん草のお浸 味噌汁 漬物
お昼は買い食いしたので夜はしっかり作ります。
(と言うほどのメニューじゃないけど・・・)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト