<<ドアクローザー修理 | ホーム | 初めての廃油リサイクル>>
麦わら帽子は冬に買え

8月下旬の暑い日、ユニクロに行く途中で通りかかった店で真冬のコートを買いました。
ご近所で買ったショート丈のダウンコートが、安かったとはいえ、購入直後から一貫して羽毛が抜け落ちる(*`へ´*)
どんどん薄くなってきたのは、ユニクロのウルトラライトダウンで補うとしても、セーターに食い込んだ羽毛は簡単には落ちず苦労するし、家の中のそこここに羽毛がフワフワします。
それでいてどこから飛び出しているのか見えません。
夫には、一昨年から捨てろと言われ続けたけれど、負けずに昨年も着続け、今年の冬物処分セールで新調するつもりでした。
が、気に入ったコートはバーゲンなのにお高く、もう少し安くならないかと待ってたら万人受けするデザインは売れてしまったようで諦めざるを得ませんでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それでも私には長年愛用のロングコートがある!
と思っていたら、衣替えの時、腰の辺りの表布に擦り切れを発見し、気に入ってただけにショックを受けました。
位置的に見て、擦り切れの原因はリュックとの摩擦だと思います。
よく見ないとわからない、目立たない(と思いたい)擦り切れなので、ご近所の買い物くらいには着られそうですが、いよいよ羽毛が出てきたら万事休すです。
今回買ったのは、ダウンじゃなくて裏ボアなので、かなり重く感じますが羽毛が抜けないし洗濯機でガラガラと洗えるのが良いところ。
で、裏ボアなんて書いてるけど、お店としてはボアを表に着るのが推しでした。
因みに私が買ったのはジュニア用で、大人用より安いので完売も早く、待っても値引きは無いそうです。
本当かしら…と疑う気持ちもあったけど、切羽詰まってからコートを探すのも面倒なので買ってしまいました。
色は羽毛が抜け落ちるコートと同じグリーンを選んだので、今度こそ不良品は捨てます(`・ω・´)
株式投資では、「麦わら帽子は冬に買え」と言われるけれど、夏に買う冬物コートは安売りしていませんでした。
昼食は夫は要らないと言うので、私は梅おむすび、白滝炒め煮、ブロッコリー
結局、夫も同じものを私より食べる(´_ゝ`)
夕食は野菜炒め、白滝炒め煮、小松菜わさび和え、味噌汁(油揚げ、カイワレ)、キムチ
野菜はたっぷりだったけど、タンパク質が足りないようだ・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<ドアクローザー修理 | ホーム | 初めての廃油リサイクル>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |