fc2ブログ

銀行口座開設で苦戦



DSCF9369 - コピー

大好き半額品❣

3個、税込み108円のトマトを2袋買ったら、ミニトマト並みに皮が固く、仕方なく湯剥きしてから食べてます(腸閉塞を恐れてる)。

皮さえ剥けばとっても美味しいトマトでお得でしたが、雨不足、高温続きで皮が固いのかも・・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

気分に大きなムラがあり、数年ぶりにマメに預金を動かす波が来て、あおぞら銀行とUI銀行に口座開設申し込み。

通帳が無いので、印鑑の届け出も無く、本人確認はマイナカードと自撮り顔画像で、こちらからの郵送物は無し。

UI銀行は、キャッシュカードも標準装備ではなく、別途申し込みが必要でした。

あおぞら銀行のHPには、「最短5分で口座開設申し込み」と書いてあるけど、5分なんて無理、10分でも15分でも無理┐(´-`)┌

口座開設後もまたまた大変で、UI銀行の ワンタイムパスワードの設定中、一番悩んだのが「画面を重ねて表示してください」という一文で、どの画面をどの画面に重ねるのか?全く意味が分からず挫けそうでした( ノД`)

あちこち調べ、ようやく「利用中のアプリ上に他のアプリ画面を表示すること」と理解し、Androidスマホで「他のアプリの上に重ねて表示」を設定する方法を読んで解決しました。

こんなに苦労しても、機種変などしたら、また分からなくなるに決まってるので、覚書として記録しておきます。

あおぞら銀行は決めなくちゃならないパスワードなどが多く、ど~しよっかなぁ・・・とグズグズしていると時間切れで切断されちゃいますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

おっそろしく時間がかかったけど、どちらも無事に利用できるようになりほっとしました。

7月半ば、美容院で白髪を染めた時、待機中に斜め読みしたタブレット雑誌が「東洋経済」で、特集が「逆襲の銀行」

ゼロ金利で青息吐息の銀行が、息を吹き返して来るって話だったので、放置中の預金を動かそうかと思ったのでした。

市中銀行の普通預金は0.001%、1年定期は0.002%くらいで、ボーナスキャンペーン中のソニー、住信SBI 、auじぶん銀行などの1年定期は0.2%なので100倍。

あおぞら銀行の普通預金は0.2%、UI銀行は0.1%なので、普通預金もなかなかな金利です。

マメに資金移動する気力がいつまで続くかわかりませんが、もうしばらく頑張ってみますv(o゚∀゚o)v

昼食は夫に騙され(?)て、ランチ提供が終わったカフェに行ってしまい抜き

夫はケーキの盛り合わせを注文してたけど私は無理。

夕食は昼食で食べる予定だった煮物(こんにゃく、人参、竹輪、昆布、油揚げ)、納豆、塩サバ焼き、キムチ、ブロッコリーと茹で卵

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム