fc2ブログ

突然の呼び出し



IMG_20230508_152514 - コピー

子どもの頃、あちこちで咲いていたタンポポで、手を真っ黒にして花輪を作ったりしたことを思い出す花盛り。

あのころよく遊んだ空き地(他人の所有地)のひとつは、土地の低い部分に水が溜まって沼になり、今時期は数種のカエルの卵かオタマジャクシか、タニシなどもたくさんいました。

沼でない場所も、ちょっと穴を掘るとすぐに水が溜まるようなグズグズな地盤だったけど、ストリートビューを見ると、沼だった所にも家が建っています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

朝、従姉から電話が来て、実家の母を老健から系列病院に移す事前説明を受けるため、急遽、午後に入院先の病院に行くことになりました。

幸い、外せぬ先約等無かったので助かりましたが、こちらの都合にお構い無く、呼び出しがかかるのはうんざりします。

で、入院は木曜日と決まり、今度は朝から老健に出向き、母と大量の荷物の移動です。

病院は老健と違い、1日じゅう病衣(レンタル)で普段着は不要だし、私物を置くスペースが少ないので、荷物の大半を引き取る必要があります。

引き取った荷物をどうするか?

従姉と手分けしても、手持ちで持ち帰るのは無理。

結局、従姉が依頼して従姉2が車を出し、私を乗せて20キロほど離れた実家まで運んでくれることになりました。

実家まで運んでしまうと、何かが必要になった時、取りに行くのも大変なのですが、大量の荷物をうちで預かるのも邪魔だし、最終的には実家に運ばねばなりません。

私としては、母のお金を節約する気も無いので、たとえ20キロ離れていても、タクシーに詰め込んで実家に乗り付けても良いのですが・・・と言うより、その方が気楽なのですが、従姉は私より人が好いので、何とか節約しようと思うようです。

入院手続きだけじゃないので、また1日がつぶれてしまいます○| ̄|_

この程度の介護は介護のうちに入らないのはわかりますが、唯一の「子」である弟が我関せずなので疲労は倍増するのです。


昼食はおでん、納豆、明太高菜、トマト

夕食は蕎麦屋さん

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム