fc2ブログ

とうとうコロナ!



2019年秋の上京時は、オリンピック向けてなのか、あちこちのエキュートが改装中でした。

何を買うってわけじゃなくても、店好きな私はがっかりでした。

今回は一人旅ではないので、あまりゆっくりはできないけれど、面白そうな売り場は冷やかしました。

DSCF9045 - コピー

東京駅の期間限定ショップ、太田旗店のエコバッグは、A4ファイルがすっぽり入る大きさで550円。

それまで廃棄していた端切れで作られていて、どの柄合わせを選ぶかは宝探しのような楽しさです。

内布も無地だったり、柄だったり、

DSCF9046 - コピー

DSCF9049 - コピー

太田旗店は大分の会社だそうです。

せっかく買ったので愛用したいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

娘がコロナ陽性になったと連絡してきたのが9日で、「うわ~(゚△゚;ノ)ノ」とはなっていました。

もうひとつ気になったのは、帰りの飛行機で、通路を挟んだ隣の席のガリ痩せ眼鏡男子がずっと思い切り咳をしてて気持ちが悪いったらありゃしない(♯`∧´)

私と夫は通路側を前後で座席指定してて、ガリ痩せ眼鏡男子と反対側、私が座っている3列シートの残り2席は空いていたので、ベルト装着サインが消えるやいなや窓側に移動したんだけどね~かなり気持ちが悪かったです。

そんなこんなで危惧はしているなか、11日の夜から発熱(っω・`。)

翌日、本当は子宮体がんの術後の検診に行くはずだったけど、発熱してちゃ行けやしない。

仕方なく、夫と二人、発熱外来で検査を受け、コロナ陽性となりました。

私は、熱、咳、喉痛、頭痛、関節と筋肉痛、軽い味覚障害・・・・とそれなりに大変でしたが、元々丈夫な夫はほぼ無症状。

医師からも、日常のお買い物くらいなら行っても良い~と言われてて驚きました。

夫の場合、もしも、一人暮らしだったら、感染したことも気づかなかったかもしれません。

私の場合、普段風邪をひくことがなく、20年以上ひいてないので、コロナと風邪の症状の軽重は比較しづらいのですが、それなりに大変ではありました。

発覚後、1週間はほぼベッドの中で、10日目にしてやっと 起きてる時間>ベッドの中 になりました。

あまりゴロゴロしすぎるのもダメでしょうが、後遺症が残らぬようにしっかり治します。

いよいよコロナも5類になるようですが、65歳オーバーであるだけでもハイリスクなので、しっかり予防に励みたいです。

皆様も十分お気をつけてお過ごしください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム