fc2ブログ

思うこと3



第一報から絶望的な観測ばかりでしたが、やはり安倍元首相の命をつなぎ留めることはできませんでした。

民主主義の根幹を揺るがす犯人への怒りはもちろん、SPはどうなってるの?

ヤジを飛ばされるとか、卵を投げられるとか、それくらいのことしか警戒してなかったんじゃないの?

八つ当たりとわかっていても不甲斐なさにがっかりしました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

娘も私も、頭が小さいので、帽子とメガネのフレームには苦労します。

先日、久しぶりにイオンに行き、始まったばかりの夏物バーゲンをかき回しました。

そういえば、3年前に帽子を買ったのもここのバーゲンで、他の店舗より小さいサイズが揃っていたのでした。

IMG_20220706_142130 - コピー

今回はSSサイズもいくつかあり、デザインによっては少しきつめなものもあったけど、ジャストサイズに出会えたので30%オフで購入。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

娘は3カ月半以上、出産立ち合いと自宅へのお迎えのために来た婿君も延べ2週間滞在しました。

さすがに婿君の衣類の洗濯と赤ちゃんの世話はしましたが、家事は一切手を出さず・・・

まぁ、それは良いとしても、赤ちゃんに関してはナーバスになり、ちょっとしたことで癇癪を起すので大変でした。

今と昔では育児方法も異なるけれど、変わらぬことも多々あります。

が、自分が収集した情報のみに囚われ、上手く沐浴できないのはキッチンのせい~になったりするわけです。

ミルクを飲めばしっかり眠るのに、母乳だと1時間もしないうちに泣く~のは、母乳が足りないのではないかと思うけど、本人は頑として足りていると言い張ります。

私は子育て中、乳児用の体重計をリースしていたので、飲む前後で計測すれば何グラム飲んだか一目瞭然。

感覚じゃなくて数字で安心しましたが、娘は要らないと言い張ります┐(´-`)┌

混合栄養は面倒臭いので、そのうちミルク一択になるかもしれません。


後味が悪い思いを避けるため、滞在中、ムカついても喧嘩にならぬように最大限の自制した甲斐があり、何とか平和を保つことができました。

婿君がいるので、人手は足りているけれど、しばらく会えないので駅まで送って欲しい~と言われ、タクシー2台に分乗し、改札口で送り出す時、エルゴに埋もれそうになって眠っている地味な顔立ちの小さな孫ちゃんが愛おしく、会えない寂しさがずんっと来ました。

が、いよいよ改札口から姿が見えなくなるまで見送った後、寂しさはあるけれど、倦怠感、達成感、開放感もいっぱいで、当分料理はしたくない!!

まずは大丸の催事場へ!!!

昼食は納豆、スクランブルエッグ、ブロッコリー、北海道産キムチ

夕食は豚照り焼きハンバーグ、いんげん胡麻和え、きゅうり酢の物(めかぶ、ちりめんじゃこ)、味噌汁(蕪の葉、油揚げ)、たらこ、北海道産キムチ、シャインマスカット(いただきもの)

豚ひき肉は、閉店間際のデパ地下で半額だった鹿児島産赤身ひき肉で、グラム95円。

味が良いし、脂が少なく焼き縮みしないので、半額に遭遇すると必ず買います。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム