思うこと2
本日は8日ぶりにジムへ。
もう面倒臭くって止めちゃおうかと思うくらい億劫。
30℃超えのエアロバイクは滝汗でした

昨日は、いつ以来かわからぬほど久しぶりにスーパー銭湯に行き、ここぞとばかりに念入りに洗って参りました。
コロナで自粛しているうちに以前の回数券は期限切れとなりもったいなかったなぁ・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

娘が出産した病院は色々な点でサービス満点(もちろん料金に反映)でしたが、コロナのせいでかなり制限されました。
検診も入院も付き添い不可で、娘以外で赤ちゃんに会えたのは、ピンポイントで出産に立ち会った婿君のみ。
その婿君も立ち合いが済めば早々に追い出され、ゆっくり我が子を抱くことももできません。
産婦も医療関係者も、コロナウイルスを持ち込んだら被害甚大なので、厳しい制限は仕方無いし、安心でもあります。
近くで励ましたり、生まれたての赤ちゃんを見ることはできなかったけれど、娘からはうんざりするほどたくさんの静止画と動画が送信されてきました。
デジタル時代は、記録するのも、保存するのも簡単で、100枚撮っても、1000枚撮ってもどうということはありません。
が、たくさん送信される画像を見ても胸がきゅーんとなるような可愛さを感じないのです。
新生児の顔は似たり寄ったりではあるけれど、自分の子どもが生まれた時は、サルのような赤い顔も可愛かったのに・・・孫は可愛いとみんな言うのに・・・(* ̄- ̄)ふ~んって感じのシラけ方はマズいなぁ。
世の中のオバアチャンは、孫をひと目見るなり虜になるものだと思いこんでいたのに、娘だってそのつもりだろうに困ったなぁ。
自分の感情を持て余していたけど、画像じゃない実物はやはり可愛くて、人並みの感情があることにほっとしました(゚∀゚)
子犬や子猫の動画がメチャメチャ可愛いのは編集の力なのでしょうか~なんて、よそ様の犬猫と比べたりするのはやっぱり変なのでしょうね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昼食は納豆、サヤエンドウの卵とじ、大根みそ漬け、たらこ
夕食は肉豆腐、ブロッコリー、きゅうりの中華風即席漬け(冷やし中華のたれに漬けただけ)、大根みそ漬け、たらこ、シャインマスカット
暑いので味噌汁は無し。
豆腐の消費期限の都合上、暑苦しくても肉豆腐。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |