お楽しみ&執着が強い食べ物
あれよあれよと言う間に6月も中旬で、今年も半分近く過ぎてしまいました。

ひと月ほど前、GUで買ったサマーセーターは何と390円!
生地もしっかりしているし、Vネックも浅めで下着がはみ出す心配もしなくて済みそうです。
ってことで、娘とお揃いで購入しました。
帰宅後の楽しみは値札のシール剥がし(^∇^)

元値は1690円だったのでお買い得でした。
こういうシールは一度剝がすと貼り直せないので、元値確認は帰宅後までお預けです。
こないだ安売りしていたサンダルは、レジで価格のタグを切り取られてしまい、元値を確認できず残念でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昔は好きだったのに苦手になってしまった食べ物はたくさんあり、加齢の影響なのか胃が三分の一になったせいなのか、両方が原因なのかもしれません。
反対に執着が増した食べ物もあり、根曲がり竹は毎日でも食べたいくらい好き!!
この時期、新鮮な根曲がり竹を安価で売ってた八百屋さんが閉店しまい、困った末に思い付いたのがヤフオクで、どっさり落札いたしましたヽ(´∀`)ノ

いざ届いたら、欲張った分だけ処理が大変でしたが、食べるのが楽しみです。
昼食は大根と豚ひき肉の炒め煮、納豆、春雨サラダ、数の子、奈良漬け
夕食はしめ鯖、野菜炒め(キャベツ、ピーマン、人参、もやし、きくらげ)、卵豆腐(市販)、みそ汁(油揚げ、きぬさや)、大根味噌漬け、キウイ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |