<<懐かしいホテルの末路が悲しい | ホーム | 奥が深かった唐辛子>>
良いおやつ発見
昨日は街方面の初売りを冷やかしに出かけて11808歩。
お正月ダイヤで終バスが19時半ころなのに出かけたのが15時ころ・・・往復歩くには道が悪過ぎなので、遅くまで運行している市電で往復。
少しだけお得な1日乗り放題パス370円を初めて買ってみました。
オミクロン株は不気味だけど、繁華街が賑わっているのはほっとします。
年末、ネットで注文するつもりだったクリームも、ヨドバシカメラの実店舗で買って来ました。

SSサイズを2個買った(税込み1850円×2)ので、一冬もちそうです。
これ、DHCでサンプルを貰って使ってみたら、肌の調子は良かったのだけど匂いが苦手で、買うのを迷いました。
無着色、無香料、パラベンフリーが良いのはわかるけど、本当はいい香りの化粧品が好きだったりします。
若いころはどちらかと言うと脂性肌だったのに、さすがに還暦を過ぎると脂気も抜け、冬はクリームやオイルが必要。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
昨日はヨドバシカメラや午後9時まで営業の駅ビルやなどをうろつき、最後は狸小路のドンキホーテで締めくくり^^;)
遅くなったけど、夕飯はカニを解凍してから出かけたので、外食せずに家ご飯でした。
途中、マクドナルドが空いていたので一休み。
3回連続で、街中でおやつを食べて具合が悪くなったので、かなりビビッてはいたけど、昼食後4時間も経てば何かはつまみたい!
と、思ったら良いもん見つけました。

枝豆も茹でとうもろこしも、家でおやつにしても大丈夫な食材だし、揚げ物でもないし、小麦粉系でもなく大丈夫なはず・・・
ホットティーを飲みながら、慎重によくよく噛んで食べたら大丈夫で嬉しい\(^o^)/
まぁ美味しいと感激するようなもんじゃないし、250円はちょっと高過ぎると思うけど、枝豆もとうもろこしも好きだし、リピート決定です。
機嫌良くカフェで一休みした30分後、強烈な吐き気で1時間以上身動きできないことが3度も続いてがっかりだったけど、諦めずにポンコツな胃腸に合う食べ物を探します。
昼食はお雑煮、お節
夕食はうにご飯、うま煮、お節、白菜漬け、みそ漬け(ごぼう、生姜)、ブロッコリー、若竹汁、りんご
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<懐かしいホテルの末路が悲しい | ホーム | 奥が深かった唐辛子>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |