<<あけましておめでとうございます。 | ホーム | がん再発チェック>>
カフェと折り合いが悪くて凹む
昨日は4757歩。

友人が送ってくれた見るからにおめでたいお茶!(^^)!
昆布と乾燥梅がセットになっています。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
夫と二人だけの年越しは、極力面倒なことはしない方針で買い食い一筋。
例年通り注文した牡蠣とズワイガニとぼたんえび、紅鮭飯寿司(北海道だけ?)は30日着。
29日は何か美味しそうなものを探しにデパートのはしごです。
何を買うにもレジ待ちが長くて疲れる~と文句を言いながらお菓子や餅や肉などを購入しました。
元々は人生初、お節料理を購入する予定でしたが、考え始める時期が遅すぎて欲しいお節は軒並み売り切れ(´・ω・`)
とりあえず今年はパスし、それぞれが食べたい物を買い食い~なんだけど、私は万年食欲不振で、食べる喜びは少なめです。
街歩き中、カフェでサンドイッチの小さな一切れと付け合わせのポテトを摘まんだら、またしても見事に気分が悪くなり、これで連続3回(T_T)
徹底的にカフェの食べ物と相性が悪いようでガッカリ。
コロナが落ち着いてから友だちとお茶したりできるんだろうか・・・
何とか落としどころを見つけたいところです。
昼食は納豆、ブロッコリースプラウトとクリームチーズのおかか和え、北海道産キムチ、ごぼう味噌漬け、みかん
夕食は夫はヒレカツ弁当、私は帰宅後しばらく休んでからお粥。
その後、すっかり回復し、デパ地下で買ったかま栄の揚げかまぼこをガツガツ食べる。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<あけましておめでとうございます。 | ホーム | がん再発チェック>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |