怒り倍増
昨日は、夏靴で歩ける最終日だろう~と、あれこれの用足しがてらウォーキングで8303歩。
最初の目的の郵便局を目指す途中、気付かぬうちにパン屋さんがオープンしていたのを発見し寄り道。
銀行、じゅんかんコンビニ(資源物回収所)の後はファーストフードでお茶を飲んで休憩。
もう少し歩数を稼ぐためにオーガニック食品店、スーパーも回って帰宅。
買い物でだんだん重くなる荷物を持っての移動なので、歩数の割には疲れました。
そして今日、昨日まで夏靴だったのが信じられぬほどの大雪でジムはサボりです。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
出火に関与した疑いの男、事件直前に自宅も燃える 大阪のビル火災
火災が起きた時間帯の割には犠牲者が多くて驚きましたが、人が集まる時を狙っての放火のようです。
その後、放火犯と思われる男の自宅も少し前に火事になったことがわかりました。
で、どんな自宅かと思えば、賃貸と思しき集合住宅で怒り倍増。
生活保護受給のために精神疾患の診断書でも書いてもらおうとして断られ、逆恨みでもしたのでしょうか。
ついつい稲美町の放火犯と重ねてしまいます。
従兄から例年同様にみかんが届き、お礼の電話をしたら、何と何と奥さんが秋からずっと入院中。
命の危険は乗り越えたようですが、まだほぼ寝たきりで、退院の目途も、どの程度回復できるかもわからず、コロナの影響で面会も一切できず参っていました。
三大疾病ばかり気にしがちですが、重篤な病気はそれ以外にもたくさんあり、どこから襲ってくるかわかりません。
他人事じゃないので、エンディングノートと遺言者の見直し、更新をしておかなくちゃ

昼食はしめ鯖とアボカド、鱈子、小松菜漬物、北海道産キムチ
夕食はハンバーグきのこソース、ほうれん草と人参の胡麻和え、冷ややっこ、みそ汁(油揚げ、キャベツ)、鱈子、昆布佃煮、みかん
ハンバーグは3食分作って冷凍してあったもので、今回が最後。
また合いびき肉が安い時に作っておきます。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |