fc2ブログ

洗眼&チャットで悪口



昨日は5984歩。

少しずつ歩いていますが、かすかな痛みは残っています。


目が弱いので、ちょっとゴミが入っても角膜に傷がつきそうで「ゲッ(。>(ェ)<。)」っとなります。

まつ毛が入って上手く取れないこともあり、水道水で目をパチパチするとヒリヒリ。

一昨日、眼科に行った時に↓を見つけて買ってみました。

DSCF9065 - コピー

参天製薬のウェルウォッシュアイで、調剤薬局で買いました(税抜き450円)が、処方薬ではなく第3類医薬品です。

購入したのは右側で、左側は古いパッケージだそうです。

使用期限が来年の2月までなので、試供品としていただきました。

洗眼グッズは〇イボンが有名ですが、常用を勧めない眼科医が多いし、外出先で手軽には使えず私のニーズに合いません。

10mlで450円(税込み495円)は高いなぁ・・・と思いますが、調子が良いようならヨドバシドットコムで買うつもりです。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

【独自】いじめ小6自殺、亡くなる半年前に市教委が端末パスワード見直し求める…学校は対策せず

対策しなかった理由は、普通に考えれば「面倒臭いから」でしょう。

パスワードを「123456789」に統一し、IDは児童の所属学級と出席番号を組み合わせたものにしていた

これでは簡単に誰かになりすまして情報を覗き見したり、投稿したりできてしまう~っていう危険性を誰も想定できなかったのでしょうか。

気が合わない子に悪口を書かれるのと、仲良しと思っていたり、あまり接点が無い子に書かれるのでは傷つき方が違います。

今私が小学生で、タブレットを支給されていたら、悪口だって書いたかもしれないし、書かれたかもしれません

夜、タブレットをチャットを見たら、自分への悪口が見える~のでは病んでしまいます。

アナログな環境で育ったお陰で助かっていたことがあったのでしょうね(´・ω・`)


昼食は豚汁、ブロッコリー、かぼちゃ煮、たらこ、大根みそ漬け、プルーン

夕食は鶏ひき肉の大葉つくね、かぼちゃ煮、豚汁、ホウレンソウおひたし、大根みそ漬け、たらこ、プチトマト

つくねは鶏ももとむねのひき肉を半々にし、大葉は全部刻んで投入^^;)

プチトマトのアイコは、皮がビニールのように固く、消化できないので湯剝きしました。

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム