fc2ブログ

ポイント還元のルールがわからぬ



昨日は6624歩。

パラアーチェリー長谷川貴大の代表資格取り消し、無断で他人の弓具触る違反

やらかしたのは7月下旬なのに8月22日に出場辞退~ってことは、ばれそうになって仕方なくってことでしょうか。

複数台の弓に触れる行為とぼかして書いてあるけど、悪意を持って調整が狂うようなことをしたと判断されても仕方がありません。

日テレに忖度してか、各社、奥歯にものが挟まったような報道ばかりです。

不倫などとは違って直接競技にかかわることなのに1か月も経ってから反省して辞退はオカシな話。

代表の座を争った方は泣いても泣ききれません。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

ヨドバシやアマゾンはシンプルだけど、楽天やヤフーはポイント還元のルールが(私にとっては)複雑でよくわかりません(´・ω・`)

何か買い物がある時は、一応、普段使っている通販サイトを見比べ、付与されるポイントも加味して損得勘定します。

ヨドバシと楽天はクレカがあるけどヤフーカードは無い。

でも、ヤフーはプレミアム会員でpaypayを使っています。

で、「5」のつく日にまとめて買い物するつもりでしたが、ヤフーは日曜日にpaypay払いがお得!

さて、どっちが得なのかは商品にもよるようだし、ルールもはっきりわからないし、計算不能。

考えているうちに面倒になり、LOHACO、ヤフーショッピング2件、バースデークーポンが届いていたDHCオンラインショップで買い物を済ませました。

因みに、夫の髭剃りの替え刃3590円を日曜日に買ったら、paypay284円、Tポイント35円、合計319円が還元されました。

(プレミアム会員である、ヤフーカード無し、非ソフトバンクユーザー、paypay利用中)

25日に同じ商品を買ったらいくら還元されるか見てみます(`・ω・´)

細かいことに目くじらを立てるくせにルールは理解できない困った老人です^^;)

本日の昼食はブロッコリーとゆで卵のサラダ、納豆、鶏そぼろ、漬物

夕食は海老フライ(キャベツ)、かぼちゃ煮、こんにゃくとメンマのピリ辛炒め、みそ汁(なめこ、大根)、北海道産キムチ

海老は昨夕に15%引きになっていたアルゼンチン産刺身用赤えび。

自宅で作るフライは衣が薄く、残胃と腸に優しいです。

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム