<<年金請求書が届きました | ホーム | 謝罪>>
インナーフレーム
昨日は4533歩。
オリンピックの競歩を居住地で観戦できるなんて最初で最後。
ウォーキングがてら街中にでかけ、拍手のひとつもしたいような気にもなります。
暑いので選手の皆さんは大変です。
一方私は、骨のために紫外線を浴びる必要があるのですが、ウォーキングに出たのは午後7時で、30分で滝汗。
太腿が筋肉痛でまともにスクワットができず、腕の筋トレを頑張っておきました。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------

暑い中歩き回るとマスクの内側はベタベタになり、息を吸うと貼りついて一層苦しく感じます。
ということで、試しにダイソーで買ったのがインナーフレーム。
3個入りで110円です。
私は小さめサイズのプリーツマスクをしていますが、はみ出すことなくすっぽり収まります。
口元に空間があるので、呼吸は楽になりますが、 フレームが顔に密着するのが嫌な人もいるかもしれません。
呼吸の楽さ>>>フレームの違和感 なので、購入後は毎日使っています。
マスクを装着する時は鏡を見ることもあるけど、外す時は見ません。
が、マスクを外す時も見てみたら、顔にフレームの跡がバッチリ(゚д゚)
しばらく時間が経つと治りますが、ちょっと面白い顔になるのでデート向けではないようです。
こ、これは、フルセット6回やるとキツそう・・・だけど、食後に2セットでもやると良さそうです。
昼食は卵多めなチャーハン(ハム、ねぎ、椎茸、卵)
夕食はまぐろ山かけ、かぼちゃ煮物、茄子生姜醤油和え、こんにゃくと竹輪のおかか煮、みそ汁(豆腐、わかめ)、すいか、桃
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<年金請求書が届きました | ホーム | 謝罪>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |