fc2ブログ

夏バテだったら



一昨日は10194歩で、昨日は3452歩。


年に一度の高圧排水管洗浄がコロナの影響で7月末になりました(以前は4月末)

前日にはトイレ以外の水回り、浴室、洗面所、洗濯機バン、台所の念入り掃除をします。

が、連日の猛暑のなか、台所以外はクーラーの冷気が届きづらくて汗だく

今回は私が居住している棟からスタートなので、前日のうちに準備完了しておきたいところ・・・

で、準備完了したら、あちこち汚したくない~ってことで、夕食は中食か外食に決定(ちなみに翌日の朝食は作業終了後)。

New Balanceで靴を買う夫、ASICSでサンダルを見る私。

少し気温が下がる夕方に出発しましたが、それでも十分蒸し暑く、帰宅後はすっかりバテました

翌日も翌々日も体調はイマイチで、夏バテだったら良いけれど・・・で、ゴロゴロと寝転がって回復を待っています。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

登園後、バスに置き去りか 泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡

ニュース第一報では何が起きたかわけが分からない話でしたが、続報が出る度に腹立ちが増してきます。

送迎バスはワンオペで、園長が運転していたこと

この日、乗った園児はわずか7人

園児が降車後、こんなご時世なのに簡単な消毒もせず、落とし物の点検も無し

園児の出欠確認も点呼も無し

おやつや食事だって余ったはず

園長は、たまたまこの日だけ、いつもしていたことができなかった~と保護者会で発言。

出欠確認をさぼった上、いないことに気づいても確認すらしない担任にも重大な過失があります。

事件後の早い段階から、お仕置きとして倉庫に閉じ込めたりなどの虐待があったとネットでは噂されていました。

火の無い所に煙がたつのがネットの噂なので真偽は不明ですが、かなり拡散中。

こんな噂を見ちゃうと、故意に閉じ込めた後、忘れてしまった~ ~という疑いも生まれます。

園長はこのまま留任すると保護者会で説明したそうで、メンタル強くてびっくりw(゚o゚)w

他山の石として、他の保育園も今まで以上に気を付けて欲しいです。


一昨日の昼食はスパゲティナポリタン

夕食は外食

本日の昼食は納豆、大根みそ漬け、小松菜と油揚げ煮びたし、かぼちゃ煮物、桃

夕食はそうめん(オクラ、豚、ブロッコリースプラウト)、卵焼き

白老産の豚バラしゃぶしゃぶ肉がg158円。

冷しゃぶにするつもりだったけど、夫の希望で麺のトッピングに変更。

甘味があっておいしい肉でした。

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム