ユニクロでバーゲン漁り
昨日は11054歩。
動けぬほどじゃないので動いているけど、一昨日のウォーキング中から胃腸の調子はイマイチ・・・で、毎日骨太チーズも黒にんにくもプロテインもお休みし、食事をしっかり食べることだけに注力しています。
ゆっくり、よくよくよく噛むという基本的なことが少し疎かになっていたかもしれません。
夫が有給消化に入り、毎日が日曜日となって以来、ナチュラルウォーターの安売り日は自転車2台でスーパーに行き、2リットル×6本入りを2箱購入します。
お陰で、購入量>消費量となり、現在の在庫は8箱ほど。
2018年、地震によるブラックアウトを経験してからは、ちょっとばかり邪魔でも、水がたくさんあると安心します。
同じく、未開封でも自然放電がひどく、いざという時に心許なかった近所のドラッグストアの電池を買うのは止めました。
ということで、先日、ハードディスクを買うついでに補充した電池は富士通。

丸一日の停電は大騒ぎするレベルの災害ではないけれど、やはりそれなりに大変だったので心配性に拍車がかかります。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
昨日、ランチのついでにとても久しぶりにユニクロに行き、安売り品ばかり引っ掻き回してきました(`・ω・´)
ブラトップのアンダーバスト部分のゴムにかぶれるので、夏場はユニクロからグンゼのキレイナビに変えているのですが、いつもと違うタイプを発見。

裏が↑のようにカップしかないので、サポート力は落ちそうですがかぶれないかもしれない・・・
1290円だったので、期待をこめて1枚購入しました。
帰宅後、ユニクロのHPで調べてみたら
ボディシェイパーシームレスブラタンクトップ
商品名は素晴らしいけれど、レビューはあまり良くなくて、「痛い」とか「ずれる」とか「つぶれる」とか散々(T_T)
う~ん、私、大丈夫だろうか?
昼食は筍ご飯、ブロッコリースプラウトのチーズおかか、卵焼き、味付け海苔、小松菜わさび漬け
夕食は鱈フライ(トマト、ブロッコリー)、アスパラガスバター炒め、卵豆腐(市販品)、みそ汁(ブロッコリー茎、油揚げ)、北海道産キムチ、グリーンキウイ
鱈フライは、このあいだヒレカツを作った時に一緒に衣をつけて冷凍しておいたので、少しだけ楽ができました。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |