fc2ブログ

腸のご機嫌を取る



昨日はウォーキング中に体調不良になり3926歩。

最近は割と調子が良かっただけにがっかり・・・ですが、ちょっと油断もあったかも。


「50歳近く(56歳)の自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」本多平直衆院議員

相当キモチワルイ発言だけど、こんなふうに思うおじさんってたくさんいるのでしょうね。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

胃が足りない分を腸に頑張ってもらっているので、便通は以前より気になります。

便秘症ではないけれど、たまに1日抜ける日があり、そうなるととても気にかかります。

特に思い当たる原因が無いことがほとんどで、なかなか未然に防ぐことができません。

毎食後ではないけれど、内科で処方してもらったミヤMB錠(ミヤリサン)も服用していますが、効き目は微妙・・・でも、消化能力が不安なので何かは飲みたい^^;)

で、1日出なかったなぁ・・・と思ったら、せっせと菊芋茶を飲んだりします。

DSCF9430 - コピー

元々は、ヘモグロビンA1cが上限ぎりぎりで、血糖値対策に飲み始めたのですが、イヌリンで腸内環境も整えることができれば一石二鳥です。

美味しいのはお茶(右)ですが、思いついたらすぐに飲めるのは粉末(左)なので、両方あると便利。

筋肉を増やし、糖尿病を回避できれば一番良いけれど、それが無理でも少しでも発症を遅らせたいです。

便通が1日抜け、さらに重苦しく感じる日はげんのしょうこを煎じて飲んだり、あの手この手で腸のご機嫌を取ってます。


昼食はサイゼリア500円ランチ^^;)

さらに足を延ばし、ほぼ1年ぶりにユニクロに立ち寄り、セール品をかき回して疲れ果ててカフェで一休み。

ウォーキングがてらお昼ご飯を食べにちょっと出かけたはずが、帰宅したら6時間も経ってたw(゚o゚)w

夕食は筍ご飯、ほうれん草胡麻和え、冷ややっこ、ホタテバター焼き、しじみ汁、味付け海苔、ブルガリアヨーグルト(白桃)

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム