<<良いきっかけ | ホーム | アルゼンチンアカエビ>>
グーグルフォト有料化
昨日は2685歩。
体調というか腹調がイマイチな日が続き、運動はさぼりがち・・・
年々、足のタチは悪くなり、5000歩以上歩いても平気なのはスニーカーのみになりました。
ダイソーのシューズキーパーの紳士用は、すでに数か月前に夫が購入しているけど、その使い心地も確認せぬままに婦人用も購入^^;)

ダイソーだけど200円商品。
しかも、必ず2個必要なので400円、税込みで440円です。

梅雨が無いと言われる北海道も、これからは雨が多いので、クリーム塗って、防水スプレーかけて、長持ちするように手入れしています。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
いつものようにベッドに横たわってyoutubeのお勧め動画を見たら、グーグルフォトが6月からのアップロード分が高画質(圧縮)でも無制限無料ではなくなると知ってびっくりw(゚o゚)w
半年も前にアナウンスされていたようなのに、今頃知った情弱っぷりに自分でもちょっと呆れます。
画像をクラウドで管理する習慣が無いし、そもそもスマホでさほど撮影しないので、グーグルフォトが15GBを超えるとも思えないし、もしも超えたとしても100GBで月額250円、1年でも3000円です。
が、これは5月中にアップロードしてしまいしょう!と言う動画に煽られて、半日がかりで作業を終えたからこそ思うことで、やってる時は「今日中に終わらせよう。」と必死。
スマホのアルバム、PCのマイピクチャ、USBメモリにDVDまで引っ掻き回し、いつでもスマホやタブレットで見られたら便利かもしれない画像は全部グーグルフォトに入れました。
で、終わったとたん、250円くらい払ったって元の画質でアップロードした方が良かったような気がするのですから厄介な性質です。
昼食はビーフカレー(残り物)
夕食は紅サケ焼き、焼きナス、煮物(笹竹の子、ごぼう、人参、椎茸、竹輪)、みそ汁、大根みそ漬け、グリーンキウイ
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<良いきっかけ | ホーム | アルゼンチンアカエビ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |