fc2ブログ

煎茶飲み比べ



昨日は2727歩。

運動はサボってしまいました。

夜中にハンドグリップだけでも・・・と思ったのに、すっかり忘れたし。


前回、お茶を注文したのが3月20日ころで、そろそろ残り少なくなってまた注文。

DSCF9396 - コピー

今回は知覧茶2種と宇治茶と伊勢茶の4つ。

前回は↓の4つで、いずれも八女茶。

DSCF9323 - コピー

どれも1080円ですが、上ふたつは100グラム、下の右は120グラム、左は90グラムです。

で、何と、グラム当たりの単価が安い順に私好みでした( *´艸`)

まろやかで甘みがあるお茶が好きなので、お茶屋さんの説明を読むと静岡茶は注文から外れます。

こういうお子様舌な人が増えたせいで、産出額日本一から陥落したのでしょうか。

夫が有給消化に入ってから、米やコーヒー豆や茶葉がよく減るわ~~~~

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

一昨年の春、そろそろ来るはずの連絡が来ないなぁ~と、友人に「遊びましょ」メールを出したら、心臓発作で死にかけ、長らく入院後、ようやく退院できたけれど身動き取れずおむつ生活をしているという返信((´・ω・`;))

その後、ようやく少し動けるようになったので「遊びましょ」メールが来た時には、私の方が胃がん発覚ですったもんだ。

友人は免疫抑制剤を服用しているので、その後のコロナには私以上の厳戒態勢です。


そして数日前、別の友人の菜園を通りかかったらちょうど農作業中で、しばしの立ち話をしました。

で、元気ぃ?と聞いたら、年明けに脳動脈瘤の手術をしたと言われてびっくり。

何だか心細くもなります(´・ω・`)

今が一番若いんですから、早くコロナを気にせずに遊び歩きたいです。


昼食は明太子パスタ、野菜スープ(ブロッコリー茎、人参、玉ねぎ、ベーコン)、コーヒー

やっと野菜スープを作り、3つも溜まっていたブロッコリーの茎を食べました。

夕食は岩手産養殖あわびとアボカド、ニラ卵とじ、湯豆腐、キャベツときゅうり浅漬け、みそ汁、つくだ煮、ヨーグルト

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム