fc2ブログ

肌着かぶれ



昨日は荷物を背負ってよく歩き9432歩。

夜、公園で斜め懸垂。


DSCF9369 - コピー

1人分の明太子ソースに、冷凍庫に常備しているタラコを混ぜて2人分にする食べ方が気に入っています。

茹でるパスタは180グラムで、夫110グラム、私70グラムくらいの割合です。

とても気に入っているのに、1軒だけ取り扱っていた近所のスーパーからも姿を消してしまい(人気無い?)、LOHACOで買おうかと思ったら1袋214円でちょっとお高いです。

うーんと思ってたら、5%オフのSEIYUで税抜き153円で発見&まとめ買い。

ついでに128円のこちらも2袋購入。

DSCF9370 - コピー

スープやサラダがそれなりのボリュームの日は、パスタはあえるだけで手抜きする方針です。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

ここ1,2か月、目も鼻も皮膚もアレルギーの出方が強めで、コロナの影響で、外で目が痒くなってもこすることもできず悶絶します。

皮膚は汗ばむと特に痒いので、季節柄だけでなく、以前より真面目に運動しているせいもありそうです。

なので、昨年より早めに、ユニクロブラキャミからグンゼキレイラボに切り替える予定。

何度か書いていますが、グンゼのキレイラボの難点はM~3Lのサイズ展開でSが無いこと。

Mがピッタリになるくらい体重が増えれば嬉しいけど、太るも痩せるもそうそう思い通りにはいきません。

先日、ウェブ広告を見て「お!」と思ったニッセンのアンダーフリー 吸汗速乾ブラトップタンクトップ

Sサイズがあるデザインもあります。

ニッセンは利用したことが無いのですが、送料が390円かかるので1799円の商品を買うと2189円となり、結構お高くなります。

もうひとつ気になるのは、素材がポリエステル90%・ポリウレタン10%なことで、綿55%のキレイラボより肌触りに不安があります。

ユニクロで発売してくれるといいのですが、やはりかぶれに悩む人は少数派なのでしょうね。

ということで、アウターより一足先に、インナーの衣替えにとりかかります。


本日の昼食は、卵黄入り納豆、ブロッコリー、昆布佃煮、焼きたらこ、もやしとピーマン炒め

夕食は、銀だら煮つけ、カボチャ煮もの、湯豆腐、きゅうり酢醤油漬け、みそ汁、焼きたらこ、ミディトマト

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム