fc2ブログ

グーグルからセキュリティー通知



昨日は短め筋トレとエアロビで9571歩。

夜は公園で斜め懸垂を少し(しかできない)。

昼食後、焼き肉器と古いノートパソコンをじゅんかんコンビニに出しに行きました。

焼肉器は夫、ノートパソコンは私が持ちましたが、どちらもなかなか重かった!

目が悪いので、ノートパソコンも大きなサイズを買ったので、今、夫が愛用しているMac機とは比較にならない重さです^^;)

これで、古いOSが入った調子が悪いノートパソコンを3台とも処分できました\(^o^)/

デスクトップパソコンが急に故障したら・・・と思うと不安で不安で、捨てられなかったけれど、ガラケーからスマホになり、タブレットもあるので数日なら凌げます。

不用品を片付ける&運動をする~一石二鳥を狙うので、重くても自転車は使いません。

DSCF9361 - コピー

久しぶりにセリアに立ち寄り、日本製の台所用品を購入。

息子が学生時代に使ったものやら、夫が単身赴任中に使ったものやら、ステンレスの軽量スプーンはたくさんあります。

DSCF9366 - コピー

が、スプーン部分が深い方が軽量しやすいと思い、↓を買ってみました。

DSCF9364 - コピー

たくさんの種類があって、どれが使いやすいかは使ってみなくちゃわかりません。

商品の大半は中国製ですが、最近の100均は日本製品も増えてて嬉しいです。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

不用品処分の後は、大型スーパーで少しだけ買い物をし、スタバで一休みして帰宅。

ただでさえ疲れたのに、グーグルからのメールに追い打ちをかけられました(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

google - コピー

ポイントサイトだったり、アンケートサイトだったり、ダメと分かっていながらついつい同じパスワードを使いまわし、そのうちの1つが今回問題になりました。

まずはインチキメールじゃないかと疑いましたが、残念ながら本物(´・ω・`)

googleのパスワードチェックアップページに移動したら、漏洩したと思われるサイトが14個。

とは言うものの、すでに存在していないサイトや、今後、アクセスすることが無いと思われるサイトも混じっています。

最終的に変更したのは7つだけでしたが、それでもかなり時間がかかりました。

漏洩は把握できないものの、使い回しパスワードは32件、脆弱なパスワードは49件~なので、ほぼ全部が駄目パスな気がします。

ちょっと驚いたのは、野村證券から付与されたパスも脆弱リストに入っていたことで、安全なパスって「じゅげむ じゅげむ・・・」的な長さが必要なのでしょうか。

何だか不穏、不安だわ。


昼食はインスタントラーメン(もやし、新玉ねぎ、豚ひき肉、メンマ、ゆで卵、海苔、麩)

栄養を摂るために色々と載せましたが、本来の私は何も載せない派です。

夕食は、疲れ果てたのでレトルトカレー、サラダ(ブロッコリー、プチトマト、キャベツ)、福神漬け、らっきょう

中村屋のインドカレーを選んだけれど、口内の調子が悪いせいか、物凄く辛く感じてあまり食べられませんでした。

結局、自分で作るしかない~っていうのが一番困るので、次回は違うブランドをチョイスしてみます。

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム