fc2ブログ

緊急事態宣言



昨日はおうちエアロビで9819歩。

そうそうストイックに運動ばかりしてられない・・・というかしたくないけど、しないのも不安で落ち着かない(´・ω・`)

健康診断を受けるのも、結果を待つのも、突きつけられた結果を見るのも憂鬱だけど、受けないのも不安で落ち着かない(´・ω・`)

私って、そんなんばっかりで、常に後ろ向きな損な性分。


予想はしていたのだけれど、前傾姿勢でエアロバイクを漕いでみたら、お尻の痛い部分も前に移動しただけで、痛さに関しては全然楽にはなりませんでした。

いよいよサイクルパンツを買わねば!

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

ジャニーズJr.「Travis Japan」6人とマネジャーが新型コロナ感染…公演先の札幌入り後に1人の発熱判明、ライブ中止に

ジャニーズだけでもないでしょうし、ジャニーズファンには申し訳ないけれど、到着早々に39度の熱、マネージャー1人を含む7人の感染発覚は大迷惑。

緊急宣言こそ出ていないものの北海道の感染者も多く、 札幌はすでに中等症状の入院受け入れも難しくなり、近隣市町村の協力を模索している状況ですが、北海道の病院は札幌に一極集中しています。

私ががんの手術をした病院の患者のうち、市内の患者はわずか3割。

普段は、近隣から患者が集まるのが札幌なのに、ここであぶれた患者を受け入れられる病院がどれくらいあるか・・・心細いです。

隣県は海の向こうだし、青森も北海道から患者を受け入れるほど病院が充実しているとは思えません。

緊急事態宣言で、都道府県間の移動の自粛要請している最中に東京を出発し、北海道→宮城→愛知を回るツアーがOKなら、書き入れ時の百貨店や部活動だって、要請だけなら自粛したくないでしょう。

酒を出せない飲食店が持ち込みOKにしたり、行きつけの店が休業なら道路や公園でたむろしてドンチャン騒ぎしたり、どんどんやったもん勝ちの様相が強まっています。

こんな状態で税金をばらまいて、ばらまいただけの効果はあるのでしょうか。

国や自治体から支援して欲しいのは医療関係で、せめて忙しさが金銭で報われて欲しいのに、ボーナスゼロや減額じゃ退職したくなって当然です。

あまりにも経過が長く、誰も彼もがうんざりして緊迫感が薄れているので、油断するとスキを突かれそう・・・

sapporo - コピー

昨年の雪まつり後から、程度の差はあれど常に自粛を呼びかける札幌市と北海道(´・ω・`)

人と人との接触を徹底的に抑え、
できる限り外出や往来を控える。


一方では、高齢者が真面目に守ればボケたり運動不足に陥りそうなほど厳しいことを言い、他方では緊急事態宣言地域からタレントを迎えて興行じゃ何をしたいのかわかりません。

去年よりマシなのは、消毒薬やマスクが簡単に入手できることと効果と副作用に不明点があるけどワクチン接種が始まったこと。

1人で遊び歩けるうちに、コロナ後の世界が来て欲しいです。

本日の昼食はエビピラフ、温泉卵、春キャベツと新玉ねぎとベーコンのスープ

夕食は紅鮭焼き、ほうれん草おひたし、竹輪と白滝のきんぴら、みそ汁、北海道産キムチ、焼きたらこ、デコポン

昼ご飯、夫の退職2日目で早速行き詰まりましたが、退職後に備えて味の素の冷凍ピラフを買ったことを思い出し、本当に嬉しかったわ~

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム