薬食い
昨日は歩数計を忘れ、スマホのアプリを見ると6000歩ちょっとくらい。
やる気喪失で、今日は歩きたくないなぁ・・・と思ったけど、筋力アップ効果は無くても、悪玉コレステロールには効いたかもしれず、夕方になってから町内一周。
春だからこそ気を取り直せました。
救急隊員に「まだ中に人が」…新宿の地下駐車場でガス噴出、4人死亡・1人重体
立て続けの死亡事故なのに教訓が全然生かされぬまま、起きるかどうかわからない火災の消火設備点検で働き盛りの方が亡くなり悔しいです。
それはともかく、この消火方法は恐ろしげ・・・
通常は煙を感知したり、起動ボタンを押したりすると作動し、約20秒後にガスが放出される。 (本文より)
サクサク移動できる人ばかりじゃないのに、たった20秒の猶予しかなく二酸化炭素が充満って火事より怖いかもしれません(´・ω・`)
もう少し安全な方法を賢い人に考えて欲しいです。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------

熊本産ブロッコリーが2個185円。
低温に当たり、紫になったブロッコリーは甘みが強いそうなので、紫が濃いのを選びました。

キムチ鍋で使い果たしたので、また鶏ガラを購入。
ガス代が惜しいので、今回は2羽分、まとめて煮出します。
手羽元などをコトコト煮込み、肉も一緒に食べるのが理想ですが、肉も食べねば!と思うと気が重く、かと言って、ダシだけ取って肉を捨てるのも勿体ない&鶏に申し訳ない。
ってことで、栄養価は落ちてもガラだけのスープにします。
どちらも薬食い(´・ω・`)
白いご飯に美味しい塩鱈子だけ~で、健康を維持できればなぁ・・・・
本日は夫が休みですが、出先で昼食を済ませてくるそうなので、私は残り物整理。
ようやく数日前の、鱈とアスパラのチーズ焼きを食べ切りました。
夕食は、キムチ鍋の残り、銀鱈の醤油糀漬け、ブロッコリーの梅おかか和え、漬物、りんご
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |