fc2ブログ

稲荷寿司の研究2



昨日は2631歩。


Pex(ポイントサイト)の増量キャンペーンにも参加してQUOカードPayに交換申し込みしたまますっかり忘れ、昨日の夜中に思い出して冷や汗

サイトによっては、うっかりコードが記載されているメールを削除しちゃうと万事休すってこともあるので、ビクビクしながら確認したらHPから受け取りができて一安心。

ハピタスの25%増量とPexの20%増量で合計10005円分のQUOカードPayとなりました。

ユニクロとか東急ハンズとか、街をぶらつくようになればすぐに使い切れそうだけど、早くコロナが収まらないとお店が撤退してしまいそうです。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

黒沢年雄 田中邦衛さんを追悼「全て割り勘。人間として真っ当な方だった」

必ずしも、本人が話した通りに活字になっているわけじゃないけど・・・

故人に含むところがあるとしか思えないコメントで、仮に含むところがあったとしても、公に追悼コメントとして言うべきじゃありません。

ちょっとボケてんでしょうかね?


昨日の稲荷寿司は、1合半のご飯を詰めて18個出来上がりました。

DSCF9272 - コピー

いつもよりかなり寿司飯を控えめに詰めたつもり・・・でしたが、レシピの16個より2個多かっただけでした^^;)

油揚げの味はちょうど良く、やはり調味料を増やさずに正解でした。

このままでも十分満足ですが、次回はザラメ 大匙4 を ザラメと甜菜糖を大匙2ずつにしてみるか、しょうゆ 大匙2.5 を薄口しょうゆにして淡い色にしてみるか・・・

酒やみりん、ハチミツなどを使うレシピもあるし、だし汁を使わないレシピもあって奥が深いです。

栗原はるみさんのレシピでは、やはり8枚の油揚げに対して、みりん 50cc、しょうゆ 大匙 3.5 、砂糖・中ザラ糖 各大匙2なので(2回に分けて加えて煮含める)、白ごはん.comさんより味が濃いです。

使った調味料は油揚げがほぼほぼ全部吸い込むし、酢飯にも砂糖が入ります。

私のように甘~い稲荷寿司が苦手な場合、家で作る時は薄味にするのが血糖値対策としても合理的です。

ちゃんと軽量して作ってみようと思ったら、レシピは郷土色や個人の好みで本当に様々。

さらに、どうせ煮るならまとめてたくさん~となると、何をどう増やしていいのかわからず困りました。

が、還暦過ぎて、ようやく自分用のレシピが確立しそうで、今後、油揚げを煮る時の迷いが減ります。


本日の夕食は紅サケ焼き、ごぼうとちくわと白滝きんぴら、ブロッコリースプラウトのチーズおかか、野菜スープ、小松菜漬物、松前漬け、りんご

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム