<<緩和ケア | ホーム | 帯状疱疹ワクチンを思い出す>>
新しい靴の試し履き
昨日は8363歩。
今日は、痛みも薄れてきたのでスクワット&エアロビを頑張りました。
志村けんさんの家政婦が初告白「今際の言葉」「豪邸の秘密」「結婚しなかった本当の理由」【スクープ先出し全文公開】
もちろん330円も払って家政婦の初告白なんか読みたくないので内容はわかりませんが、職業上知り得たことは、本人が亡くなっても「沈黙」がいいと思うなぁ。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
昨夜の23時ころ、メラトニン3ミリグラム服用し、翌3時過ぎに寝付いた(はず)。
なのに、4時25分に目が覚めて眠れない(´・ω・`)
結局、昼に猛烈に眠くなって14時まで昼寝。
メラトニンの影響があるのか無いのかわからず、服用方法は手探りのまま・・・
10万円の給付金で高い靴を買うぞ!と思いつつ、ヤフオクでクーポン使って5000円弱で買ったMIZUNOの靴を雪が無くなったので試し履き。
今日のところはまずまずの履き心地ですが、町内一回り4000歩ほど歩いただけなので評価は未定です。
どこに行くにも、ついでに歩こう~と目論むので、リュックにスニーカーで出かけることが多く、自分ではすっかり見慣れたけれど、たまに会う人からは「まあ!勇ましい!!これから山にでも行くつもり?」と笑われます。
が、楽ちんが一番から後戻りはできません。
中国官製メディア、WHO報告書を「ウイルス起源説」払拭に利用
SARSもあったのに性懲りも無く今度はコロナウイルス。
当初、原因とされた生きたまま野生動物を売る不潔極まりない市場の映像が流され、役に立たないWHOと隠ぺいする中国に心の底からうんざりして腹立たしく感じました。
なので、元々アジア人が嫌いなアメリカ人が、アジア人を見ればコロナを連想し、さらに嫌う気持ちもわからないはありません。
嫌いなのは仕方が無いけど、ここぞとばかり、黒人のアジア人攻撃が相次いでいます。
結局差別って無くならないことを黒人が証明してて、BLMもかすみます。
コロナが収まれば、少しは心に余裕もできて、イライラ立ちも減るはず・・・ワクチンに期待するしかありません。
本日の夕食は、スパゲティナポリタン、サラダ(ブロッコリー、ホワイトアスパラ、アボカド)、スープ(キャベツ、人参、ベーコン、玉ねぎ)
新玉ねぎでナポリタン!!
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<緩和ケア | ホーム | 帯状疱疹ワクチンを思い出す>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |