fc2ブログ

帯状疱疹ワクチンを思い出す



昨日は7196歩。

一昨日のスクワットの筋肉痛が、今日はさらにひどくなり、歩いていても痛いです(;д;)

動画の掛け声に合わせ、100回ちょっとのスクワットなんてやりたくなくて、しばらくさぼった結果の筋肉痛。

一番やりたくないことが、一番必要なことなのかもしれません。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

メラトニンは、睡眠薬じゃないので仕方がないけど効き目は微妙で、この2日ばかりは3~4錠(3~4mg)飲んで5時過ぎに寝てます。

寝るべき時間にはギンギンなのに、ストレッチポールに乗ってリラックス→眠りに引き込まれる→落ちるΣ(゚Θ゚)

落ちると痛いけど、ストレッチポールは胃腸が苦しい時にもいいです。


買い物がてらのウォーキング中、娘が小学生だった時の同級生のお母さんとバッタリ。

なんだけど、「あら!」って感じじゃなくて「あ・・・ら?」だったのは、片目が眼瞼下垂気味になり、顔が変わって見えたからです。

眼瞼下垂だけでなく、緑内障も片目だけ見つかったそうで、そこから先は歩道橋の下で病気自慢大会^^;)

数年前、やはり銀行のATMの順番待ち中にバッタリ会った時の彼女は、帯状疱疹をこじらせて、パートも休職してひどい目にあっている最中でした。

ってことで、防げる病気なんて限られているので、帯状疱疹のワクチンを受けるつもりだったことを思い出しました。

帯状疱疹は、過去にかかった水疱瘡のウイルスが悪さをするのですが、私は水疱瘡にかかったかどうか記憶がありません。

実家の母(継母)が来た幼稚園以降には罹ってないので、あったとすればそれ以前です。

娘、息子が相次いで水疱瘡に罹った時、私には伝染しなかったのですでに免疫があったのかもしれません。

同様に風疹も不明でしたが、これは産婦人科で調べてワクチン接種しました。

記憶も記録も無い期間が3年ほどあるので、たどれない既往症も出てきます。

なので、私が小学生の頃、「2分の1成人式」なんて行事が無くて本当に良かった!!


本日の夕食は、子持ち鰈煮つけ、ほうれん草とソーセージの炒め物、卵豆腐(市販品)、豚汁(残りもの)、北海道産キムチ(夫のみ)、松前漬け、りんご  訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム