fc2ブログ

よしっ!買おう!!



昨日は、図書館に本を返しがてらぐるり一周して8215歩。

まだまだ雪の可能性もあるので、冬靴は仕舞い込んでないけど、昨日から夏靴!

IMG_20210310_165156 - コピー - コピー

先日食べた鱈は、夜のウォーキング中に立ち寄ったスーパーの半額品で、2切れ入りを2パック買って冷凍。

鱈はあまり好きじゃないけど、半額品は大好き。

でも、二人暮らしじゃ、半額で買ってもさほどの節約にもならず、4人暮らしだった頃は夜、ウロウロする暇は無く、上手くいかないもんです^^;)

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

体調はイマイチだったけど、夫が休みの本日、自治体のクラウドファンディングで購入した食事券を使うために出かけ、食後はジムへ。

食事時の混雑を避け、2時半頃に到着し、食べたら苦しくなったけど、休み休みマシントレーニング。

そうしたら更に苦しくなったので、寝転がって延々、1時間以上もストレッチポールでコロコロ。

本当は、これも私のプログラムのなかにあって、毎回やることになっているのだけど、かったるいので勝手に省略してました。

が、じっくり時間をかけると、お腹だけじゃなく肩回りも少し楽になったような気が・・・

見た目の割には結構お高くて、3000円くらいの商品と迷うけど、やはりジムの備品と同じにしておくのが無難です。

5のつく日に、楽天かヤフーでポチります。

paypayは、LINEとの統合記念でキャンペーンが多すぎて、何が何だかわからなくなっちゃった(´・ω・`)


イラストレーター西村玲子さん死去、78歳

10代終わりから20代中盤まで、定期購読していた月刊誌「装苑」でよく拝見していました。

知的で優雅、そして大人の女性の魅力に溢れた方でした。

今になってみると、西村さん78歳、私64歳で、当時ほどの年齢の隔たりを感じません。

多才な方で、イラストレーターという枠だけには収まりませんが、目に浮かぶのはやはり独特なタッチの色鉛筆画です。

寂しいけれど、ご冥福をお祈りいたします。

夕食はツブ貝刺身とアボカド、煮物残り、ブロッコリー、みそ汁、つくだ煮、たらこ、北海道産キムチ(夫のみ)、イチゴ

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム