<<60過ぎて初めて買った食べ物 | ホーム | アボカド保存レポ2>>
巣ごもり消費
昨日は1045歩(´・ω・`)
寝る前にワンコやニャンコの動画を見ているせいか

ずっと昔に飼っていた由緒正しい雑種ワンコを連れて、親しくもない元同級生から届いた引っ越しハガキを手に訪ねる夢を見ました。
ノーリードで連れ歩いていたので、賑やかな通りではぐれてしまい、名前を呼びながら探し回るけれど、もう会えない気がして悲しかったです。
目覚めても寝惚けた頭で、「そうだ!保健所に問い合わせなくちゃ!!」
夢で良かったような、悪かったような・・・
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
コロナ禍で飲食店ばかり注目されますが、資生堂も大赤字だし、リーガルシューズも熟年層を中心に早期退職を募っているし、在宅勤務の影響で鉄道会社もクリーニング店も・・・喘いでいる業界は多いです。
一方、家電量販店は売り上げを大幅に伸ばしているそうです。
たまたまニュースで取り上げていたのは、ヤマダ電器とエディオンの売り上げ大幅増でしたが、その他だって伸びているはず。
それが影響しているのか、ヨドバシカメラのポイント13%還元が無いなぁ・・・
ということで、貯まっていたポイントでサロニア ヒートブラシを購入。
その他、ヤフーの500円クーポン2枚に釣られ、お茶ミルとモバイルバッテリーも購入。
この500円クーポンはヤフーショッピングアプリでしか使えないので、仕方なくアプリをDLしました。
で、ハピタスのポイントはアプリでの買い物には付かないので、ダブルでお得ってわけにはいきません。
が、1000円、2000円の買い物なら、500円クーポンの方が得・・・
が、まんまと500円クーポンに釣られただけの買い物のような気もします^^;)
私のように、元々半分引きこもって暮らしている身の上でも、巣ごもり消費に傾くものなのね( *´艸`)
今年は上京して命の洗濯したいなぁ。
本日の夕食はアスパラガス豚肉巻き、
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<60過ぎて初めて買った食べ物 | ホーム | アボカド保存レポ2>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |