fc2ブログ

食生活~信じる者は救われる



昨日は2448歩。

最近、さぼりがキツイです(´・ω・`)


瀬戸大也の両親が不倫報道に怒り爆発「誰でも書けちゃうデタラメですよ」

気持ちはわからないでもないよ~今までなら、受けるとしたら楽しく語れるインタビューばかりだったでしょうし・・・

不倫の人数や回数や日付のズレをデタラメと決めつけて怒っても、得するのは週刊誌だけ┐(´-`)┌

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

DSCF9204 - コピー

少し前、ウォーキングがてら少し遠いスーパーに行ったらアガベシロップ発見

リュウゼツランのシロップで、とても甘みが強いけれどGI値が低いので一時は話題になりました。

が、その後、いいことばかりじゃないアレコレが判明し、wikiなどはさんざんな書きようです。

一時期、健康甘味料として販売されたが、非常に高い果糖含有量、およびインスリン抵抗性を示し、摂りすぎた場合中性脂肪 (トリグリセライド)により心臓疾患を引き起こす可能性があるとして非難が高まった[10][11][12]。(wikiより引用)

この場合問題になるのは、「摂りすぎた場合」の摂りすぎの程度。

アメリカでは、すでに糖尿病を発症している患者に大量のガベシロップを摂取させたところ、フルクトースを分解する肝臓に負担がかかることがわかったそうです。

摂りすぎ、大量ってどれくらいなのかは不明で、1日にティースプーン何杯か分を砂糖と置き換えるだけなら、低GIの恩恵を受けつつ肝臓の負担もさほどでもないはず。

徒歩5、6分、日常的に利用する店舗には無いけれど、少し足を延ばせば(条件付きだけど)無料でアルカリイオン水をゲットできるお店がいくつかあります。

ウロウロウォーキングのついでに、リュックを背負い、もらって来ようかしら・・・と思いました。

まず気になるのは、繰り返し使う容器の衛生面で、塩素が抜けた水ならば雑菌の繁殖も早そうです。

次に引っかかったのは、アルカリなので胃酸過多気味な人に向いているという話。

胃が三分の一しかなく、当然胃酸も極僅か(なので殺菌能力も落ちる)なのに、さらに飲み物でアルカリ性にするのはどう?

無料の水の場合、気にするレベルのアルカリ度じゃないような気がするけど、いくらタダでもわざわざ消化能力を落とすような物を飲む必要も無いかと保留中。

DSCF9065 - コピー

血糖値対策として真空パックのもち米玄米を買ったまま、面倒くさくてまだ食べていません。

発芽毒に関しては、季節によって1~3日水に浸け、発芽させてから炊くと良いそうです。

無機ヒ素は、たっぷりの水に一晩浸け、その水を捨てて更にたっぷりの水で茹で、更に更にその水を捨てて炊くと80%除去できるそうですが、栄養も随分失われそうです。

無機ヒ素は土壌からきているので、含有は玄米だけに限らないし、主食にする気は無いので、茹でこぼしは割愛しようか・・・と思っています。

膨大な手間暇がかかったり、多くの努力が必要な健康法は継続できませんが、ちょっとのことなら、気が向いた時だけでもやってみようかと思うのです。

が、健康情報は宗教と一緒で、信じる者は救われる。

否定的な情報は遮断するのが健康的なのかもしれません。


本日の夕食は明太子パスタ、ミネストローネ(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ベーコン)、サラダ(ブロッコリー、アボカド)、コーヒー(夫のみ)

眠れぬままに眺めていたyoutubeでダイエット用ミネストローネを見て食べたくなり、自動的にメインはパスタ。

シェルマカロニとジャガイモは入れません(`・ω・´)

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム