<<給付金で経済を回す | ホーム | 今年最後の思い切り>>
一人コンビニでバナナシェイクバーを食べる大晦日
昨日(すでに一昨日)は9831歩。
まだまだやることはいっぱいあるけど、一段落した夕方、マイナス8℃の寒空の下でウォーキング。
途中までは元気だったのに、妙に暑くなって、頭に霞がかかったようになり、雲の上を歩いているような実感の無さで足を進めるのも大変

の、脳梗塞とかじゃないかしらと思えば不安だけど、座る場所も見当たらず、やっとの思いでファミマにたどり着いた時はほっとしました。
と同時に、これは血糖値が下がり過ぎる後期ダンピングかもしれないと思い至り、(濃厚そうなフレーバーを避けて)バナナシェイクバーを買い、カフェコーナーに座ってゆっくりゆっくり舐める

さらに具合が悪くなるリスクもあったけど、ジャムおじさんに顔を取り換えてもらったアンパンマンのように元気回復!!
大人になってからバナナバーを食べるのは多分初めてですが、バナナが高級品だった半世紀前とは違って果汁だって18%も入ってます。
体調不良を救ってもらった感謝も加わり、すっかりバナナシェイクバーのファンになりました。
都心部から離れると、そこそこのカフェスペースがあるファミマが多く、リーズナブルな価格で座ってコーヒーが飲めます。
時間帯によっては、利用客が多いこともあるけど、さすがに大晦日の夕方は私一人きりでした( *´艸`)
あんなに短時間に甦ったところをみると、やっぱりあれは後期ダンピングだったのでしょうかね。
何だか微妙な締めくくりでしたが、大事にも至らずに新しい年を迎えることができました。
と相変わらず、役にも立たぬ日記ですが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<給付金で経済を回す | ホーム | 今年最後の思い切り>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |