fc2ブログ

今年最後の思い切り



昨日は5355歩。

何とも穏やかな天気の大晦日で、雪もとても少ない\(^o^)/

もとより大掃除なんかは放棄してますが、いつもよりはかなり丁寧(私比)に掃除をしました。

バタバタされるのが落ち着かないらしく、夫が出かけので私も一休み。

一人でバタバタも今年が最後、来年はしっかり、きっかり分担していただきますよ!!

いきなり、何の前触れも無く掃除機が動かなくなったのは一昨年の大晦日で、元旦に息子の車で実家に年始に行った帰り道、ヨドバシカメラで購入しました。

という分かりやすいタイミングで購入した後、2.3日のズレはあるものの半年で紙パック交換のランプが点灯・・・なのに、大晦日になっても点灯しない(´・ω・`)

この半年、常よりさらに掃除をさぼったかしら~と思っていたら、台所の床掃除中にやっと点灯してすっきり。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

上りエスカレーターで、前(上)に乗る人の足元を見るともなしに見て、靴の踵が大きく減っていると結構目立ちます。

格好良くないし、体にだって悪いと思う~のを他山の石とすべきなんだけど、自分のこととなるとドケチな私にはなかなか難しいのです。

特に、近所歩き用の靴は、減っているのがわかっていても、まだ履ける、もう少し履ける( *´艸`)

が、とうとう捨てた!!

DSCF9190 - コピー

27、8年前、大宮のそごうだったか高島屋で買った靴の踵は↓

DSCF9192 - コピー

全体的に年期が入っているのはさほど気にならないけど、靴底の外側が1センチくらい減ってるのはちょっと気になり、大晦日の本日、思い切ってごみ袋へ!

長いこと、随分履いたので感謝しつつの廃棄です。

今年最後の「思い切って処分品」でした(`・ω・´)


本日の昼食は、豚汁、昨日の残りの焼きそば

夕食は、カニ!!茶碗蒸し、年越しそば

皆様、良いお年をお迎えください。

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム