<<今年最後の思い切り | ホーム | 気の毒な断水・・・と断水の備え>>
パンツ買い過ぎ
昨日は6801歩。
行く、行かない、行きたくない・・・で迷った耳鼻科。
本来、1日2プッシュの点鼻薬を1プッシュに減らして節約していたけれど、先週頑張って通院したので処方通りに点鼻できます^^;)
1プッシュに減らしたところで、年明け早々には無くなっちゃうので、「あ~行っておいて良かった。」
やるべきことをサッサとやれば、後が楽なのは分かっているけど、やるまでが大変なんだわ。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------

その耳鼻科帰りに寄ったスーパーで、(年末なのに)福袋として福助のパンツと靴下が1000円で売られていました。
どこで倒れるかわからないお年頃なので、肌着は安くても古びていない物を~と思ってるけど、安売りにつられてパンツばっかり買い過ぎ。
そうそうすぐにボロくなるわけじゃないのに、数えてみたら新品が15枚w( ̄o ̄)w
しばらくは買い控えないと、死んでから新品のパンツが大量に発見されることになります。
昔は、かかりつけの医院に行くと、聴診器を当てたり、掌を当てて、もう一方の手でコンコンしたり、お腹の調子が悪ければ、診察台に横になってお腹を押したり・・・があったけど、私の場合、今は滅多に診察で肌着が見えることがありません。
むしろ、婦人科健診とか大腸や膀胱の内視鏡など、スッポンポンにならざるを得ないことの方が多いかなぁ(/∀\*)
肝臓もエコー検査でもしない限り、外から触ることはなく、血液検査の数値を見るだけです。
是非見せたいってわけじゃないけど、こんなに視診や触診が廃れていいものだろうか。
という不安はさておき、当分、パンツ買いは禁止!!
数の子塩抜き開始、筑前煮と焼き豚出来上がり
本日から夫が休みで、ブラブラ出歩くついでに昼食は焼きそばを買って来るというので、第一希望塩味、第二希望しょうゆ味で頼みました。
が、買って来たのはまさかのソース味(♯`∧´)
夕食は、豚汁、ゆきなと厚揚げの炒め煮、ホタテ刺身、きゅうり漬物、キウイ
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<今年最後の思い切り | ホーム | 気の毒な断水・・・と断水の備え>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |