fc2ブログ

羽田議員はやはりコロナ・・・



昨日は近所の買い物だけで3791歩・・・で少ないので、段ボール置き場に行った後、階段を使って戻りました。

スピーディーに上ろう~なんて身の程知らずなことを考えたら、5階で息切れして、残りは牛歩戦術でヨロヨロ

DSCF9142 - コピー

ふるさと納税でもらった米もあとわずか・・・なので、超久しぶりにスーパーで購入。

少ししか食べられないので、ささやかな贅沢で「最高金賞」ゆめぴりかにしてみました。

が、数百円の価格差分、味の違いが分かるかどうか^^;)


八百屋さんの最終営業は30日だけど、本日、自宅分のみかん等々を買いに行って配達してもらいました。

初売りは6日なので、たくさん買い込みましたが、何か忘れていそうな気もします。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

いかにも頑丈そうに見える羽田議員が、呆気なくコロナにやられてしまいました。

マスコミのカメラがある時でさえ、マスク無しのマウスシールドだけ、もちろん黙っているわけじゃなくベラベラ大声でまくし立てている議員さんもいます。

人目が無ければ、マウスシールドだって外して会話しかねません。

会合に参加していた方々もビクビクでしょう。

テレビを見るのは夫がつけている番組が見えちゃう時~なので、夫が見たい番組以外は見えません^^;)

で、夫が見る番組には偏りがあるので、ネットで話題になって静止画像は見ていても、動いている画像を見たことが無い方もいっぱいいて、若くてかっこいい、可愛い男女は皆、同じに見えて誰が誰やら・・・

その点、それなりに年配の方だと、何度か写真を見るだけで見分けがつきます(`・ω・´)

たとえば、この方

熱心なファンには申し訳無いけど、一応は学者なのに、感染症はずっと深刻なのに、何を思ってこんな下品な服を着るかねぇ。

コロナ感染者の病床が不足するのは、ICUがあるのに患者を受け付けない病院があるからだと非難している人もいますが、私が昨年手術を受けた病院はICUが5床しかありません。

感染症病棟も無いなかで、早くからコロナ患者を受け入れ、クラスターにもならず頑張っています。

それはそれで立派で頭が下がりますが、たった5床しかないので、手術は順調、出血も計れないほど少ない~と判断された私は、当日入るはずのICUに入れませんでした。(ICU用に洗面器なども準備させられたのに)

平常時でさえ、重症患者が重なると、入るはずの人もハジかれてたのですから、今はどうなっているものやら・・・

羽田議員は、高血圧と糖尿病と高脂血症の基礎疾患があったそうですが、普段はどれもコントロールして元気に飛び回っていたわのに、闘病する間も無く亡くなってしまうのが怖いです。

あまりにも長引き、予防もうんざりしてきたけど、もう少し頑張るかぁ。

本日の夕食は、ビーフカレー、サラダ(サニーレタス、アボカド、スモークサーモン)、コーヒー(夫のみ)、洋梨

冷凍庫の片づけを兼ねて、残り物のローストビーフを解凍して切り刻み、足りない分は黒毛和牛の切り落としをさらに解凍。

コトコト煮込んだカレーはとても美味しく、肉次第だなぁと思った次第。

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム