fc2ブログ

歯医者終了&お歳暮失敗



昨日は7515歩。

一昨日は下、今日は上の歯石を取って歯医者さん終了。

終わってしまえば、ズルズル先延ばしせずにサッサと行けば良かったとは思いますが、それは終わったから思うこと。

ということで、次回の6月は、よほどのことが無い限り指定された日に検診を受ける(つもり)^^;)


同じく先延ばししていた美容院で、先月下旬に染めた白髪は生え際の7~8ミリがギラギラしてきました。

そろそろカラートリートメントの出番です。

髪や地肌が傷むのはジアミン系のヘアカラーでしょうが、カラートリートメントも使い続けていると手触りがガサガサしてくる気がします。

徐々に・・・なので、その都度気付くわけじゃないけど、たま~にガッツリとヘアカラーで染めると、しばらくは髪がスルスルして気分が良いです。

カラートリートメントは、ジアミンアレルギーを起こさないのが大きな利点ですが、付かないはずの色を付けるには無理もしてて、宣伝しているほどは髪や地肌に優しくはないようです。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

娘の義両親へのお歳暮は、先方からいただく品に合わせて予算は5000円。

今年は、塩鮭の切り身にしてみました。

塩鮭って美味しい、不味いがはっきりしてて、不味いとなったら瓶詰の鮭フレークでも食べた方がマシだったりします。

で、こないだ「文具博覧会」に出かけた時に、味見のために大丸百貨店で数切れ購入してみました。

まるっきり同じじゃないけど、同じ店(ブランド)なら味の想像がつきそうでしょ。

そうしたらね~魚自体の味は良いけど、思ったより随分と塩辛くて少しがっかり○| ̄|_

リピは無いかな。

1切れを夕食だけで食べ切れず、本日の昼食は残りご飯をおかゆにして塩鮭とわさびをトッピング。

DSCF9132 - コピー

あららら、これじゃ1切れで4食分だわw( ̄o ̄)w

明日はさらに三つ葉も散らそうと、八百屋さんで姫三つ葉も購入。

DSCF9136 - コピー

これはこれでいいとしても、普段、魚屋さんで買ってるカナダ産紅サケの方が美味しいです。

まぁ、先方は、婿君のお姉さん一家×2とみそ汁が冷めない距離で暮らしてて、高校生を筆頭に孫も5人いるので、塩辛くて困ったらお孫さんのお弁当用にでもしてくれるでしょう^^;)

贈答品って難しいです。

本日の夕食はローストビーフ、なすとピーマンのみそ炒め、冷ややっこ、みそ汁、北海道産キムチ(夫のみ)、りんご

ローストビーフは先日の残りで、ソースだけ玉ねぎソースに変更。

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム