<<冬支度&メープルナッツ | ホーム | 名前が出る人、出ない人>>
今日も足が痛~い
昨日は足の甲が痛くてあまり歩けず4741歩。
夜、痛い部分に力がかからない筋トレをしておきました。
痛いのが筋肉なのか、腱なのか、関節なのかわからないので、まずは休めて様子を見ます。
ってことで、本日は、電動自転車でジムに行き、初めてチケットを購入して利用しました。
歩くときに足の親指で地面を蹴る時だけ痛いので、自転車も筋トレマシンも大丈夫!
帰りは雪が降りそうな寒さ(と言うか山間部は降ってるはず)で、寒冷頭痛持ちなのでそろそろ防寒のための耳当てが必要なようです。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
映画が大ヒット!したことで、「鬼滅の刃」は「きめつのやいば」と読むのだとわかりました。
で、 ヒロインが咥えているのは忍者の巻物かと思ったら口枷だったようです^^;)
ダイソンなど装う偽サイト、注文しても商品届かず 消費者庁が注意喚起
なぜ、わざわざ商品を送るのか?実は新手だった偽ダイソン詐欺サイトの手口!謎の種送り付けとの共通点も。
ダイソンではないけれど、7月にマスク販売の偽サイトに引っ掛かりそうになりました((((;゚Д゚)))))))
結局、アレもコレも中国がらみでうんざりします。
本日の夕食はホタテ刺身、白滝炒め煮(人参、竹輪、椎茸)、アスパラバター炒め、シジミ汁、ちりめん山椒、茄子みそ漬け、りんご
豚汁などは別ですが、普段の味噌汁はあまり具沢山は好みません。
具沢山(主に野菜)だと栄養面では良いのは重々承知でも・・・です。
で、老夫婦二人暮らしとなると、普段の味噌汁の具にほとんど費用はかかりません。
豆腐の端っことか、キャベツの葉二分の一枚とか、いくらかかったか計算できないほど少額。
ところが、シジミ汁やアサリ汁は、みそ汁だけで200円くらいかかる(それなのにおかずにはならない)ので贅沢した気分になります(^∇^)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<冬支度&メープルナッツ | ホーム | 名前が出る人、出ない人>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |