fc2ブログ

1日に2度がっかり



昨日は、夕方からおうち筋トレとウォーキングで6906歩。

お尻の筋肉痛が随分良くなったので、また



これ↑をやったけれど、今日は筋肉痛無し(´・ω・`)

ほかの運動との組み合わせ加減なのか、数日前より運動のしかたが下手だったか・・・


シャープ的には23回目、私的には21回目のマスク抽選も外れました。

昨日、SEIYUで超快適マスクを発見

1人1個限り、30枚入りが税抜き1248円(の5%引き)で、迷ったけれど買っておきました。

DSCF9163 - コピー

小さめサイズのみでしたが、私と娘は断然小さ目派。

仕事中、長時間装着することが多い娘に、そのうち送ってあげましょう。

ちょっと高いので、ご近所のスーパーへの往復のために使い、1時間ほどで捨てるのは勿体無い~と感じてしまう貧乏性は一生続きます。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

ローカルネタですが、サッポロドラッグストアの歩数計アプリをダウンロードしました。

公開されてから日が浅いので、まだ評判は不明な上、私もまだ3日目ではよそ様にお勧めできる段階ではありません。

が、ウロウロと歩き回る&店舗に立ち寄ることでマイルが貯まり、500マイルで100円分のポイントがいただけるのは嬉しい!

自分のためにせっせと歩いていただける100円は、ナンプレパズルを解いていただけるAmazonギフト券同様に、まさにおねだん以上のお得感があります\(^o^)/

私と違い、いくつかの電車を乗り継いで通勤している娘は、出勤するだけでかなりな歩数になります。

アメ横にも店舗があるので、娘にもお勧めしようかと思ったら、何と2月に閉店していましたorz

時期的には、コロナの影響だけとは言い切れぬ微妙さです。

私は3回ほど行ったことがあるだけですが、新しい店舗は広々として明るく、清潔感がありました。

買ったのは「めぐりズム」のアイマスクばかりでしたが、付近の店舗では最安値でした。

通路ですれ違うことができないほど狭い店舗、店先にも商品がゴチャゴチャ山積みなドラッグストアが多いなか、異質なスッキリ感がありました。

が、ああいう商店街で買い物をする中国人観光客にとってはイマイチ魅力に欠けたようです。

「めぐりズム」は中国人観光客にも人気があり、目立つ位置に陳列、雨が降ると濡れたりしている店もあり、雰囲気だけ見れば安値投げ売り風~でもよく見れば100円高かったりするんです。

狭い店先で、買い物客がごった返している中に参戦するのも旅の楽しさなのでしょう。

昼間は40年も続いた飲食店の閉店にがっかり、夜はたった3年ちょっとで花の東京から撤退したドラッグストアの閉店にがっかり。

どちらの閉店も日常生活に影響が無いけれど、1日に2度がっかりは堪えるわ~


本日の夕食は鯵の開き、サラダ(ブロッコリー、かぼちゃ、ホワイトアスパラ)、納豆(ねぎ、卵黄)月見とろろ、みそ汁、きゅうり浅漬け、キウイ

なんと、納豆は食べてしまってたw( ̄o ̄)w

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム