やっと!
昨日は、スロースクワット+立ち腹筋+ウォーキング(どれも少しずつ)で7798歩。
昨夜はタラのムニエルの予定でしたが、ウォーキング中に気が変わり、美味しい紅サケがある魚屋さんまでテクテク。

中辛・厚切りを4切れ買い、切り身が大きいので3つに切り分けてまとめ焼き。
私は、ご飯の量が少ないので、三分の一切れ(60グラムくらい?)で丁度いいです。
木曜日の健康診断後、カフェでドリアセットを食べてからお腹の調子がイマイチで食欲が減退してたけど、こういう時は、美味しい鮭や漬物が有難く、少しずつでも食べると体重減少も抑えられます。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
シャープ的には21回目、私的には19回目、夫的には17回目のマスク抽選は、夫が当たり!!
長かった( ̄^ ̄)
で、私は?私は当たらないの??
ついでにネピアマスク3回目はハズレました。
健康診断、行った? 受診3割減、感染懸念で中止相次ぎ
健康診断は抽選じゃないので、運不運は関係ありませんが、今年は予約満杯でマンモと子宮がん検診を受けることができませんでした。
受けたいわけでもない、受けるのは憂鬱ですが、自費で受けるとすれば3万円以上するコースを無料で受けられるのは今年が最後(夫が2度目の定年)なので、残念な気持ちもあります。
受診が3割減っている~などと報道されると、予約が取りやすそうにも感じますが、実際は緊急事態宣言中の休止、受診人数を制限などで、例年よりも予約が取りにくいようです。
私が行った健診センターは、感染予防対策で受付も2段階になり、最初から去年よりも時間がかかるシステムになっていました。
私と順番が近い、40代後半か50代前半の女性が、マスクをしているとはいえ、ずっ~と盛大に咳をしてて嫌でした(*` 艸 ´)
順番を待っているスペースは広いのに、やけに近くに座っては咳込むので、失礼を承知で移動しました。
もうね~最後の最後、更衣室でマスクを取って咳き込まれたら嫌なので、検査着なんかロクにたたみもせず、大急ぎで着替えました。
これから予約な方は、早めに動いた方がいいです。
とにかく色々、いたるところに武漢コロナの影響が及んでて、今まで通りが通用しなくなっています。
なので、私のように想像力が不足していると、予約を取り損ねる羽目に陥ります(´・ω・`)
気をつけなくちゃ・・・
本日の夕食は北海道産牛サーロインステーキ(もやし、ピーマン)、冷ややっこ、蒸しナスとネギ中華和え、みそ汁、北海道産キムチ(夫のみ)
月に一度のサーロインステーキ肉の特売日が巡り、また一か月無為に過ごしたなぁと焦ります。
夫が執着するので買いに行きましたが、牛肉はあまり食べたくありません(´・ω・`)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |