病院の評判
昨日は6533歩。
街中までの通院は電動自転車を使ったけれど、ついでにヨドバシカメラやドラッグストアなどで買い物をしたので歩数は増えました。
(有酸素運動にはなっていません)
ヨドバシカメラでの買い物は、アルコール系マーカーで200円以下。
いくら何でも送料無料で届けてもらうのは気が引けます。
店舗には数えきれないほど行ってるけど、プラモデルや模型のコーナーに足を踏み入れるのは初めて。
どこがどう違うか分からぬ商品がビッシリで、自力では探し出せませんでした。
多分・・・息子は通い慣れたコーナーなんだろうね^^;)
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
ご近所のそこそこな規模の病院が、長い工事期間を終えてリニューアルオープンしました。
コロナ禍を考えれば良いタイミングではありません。
ここに引っ越して25年が経ちますが、この病院に実際にかかわったという話は1度しか聞いたことがありません。
そのたった1度は、古い友人の旦那さんの親戚が、北海道旅行に来て転倒骨折し、救急車で運び込まれて入院したという話。
その他の噂は、老人ばかり通っていて、ひとたび入院したら死ぬまで出られないという物騒な噂((((;゚Д゚)))))))
同様の噂があるご近所の病院があと2つあり、そのうちのひとつには首が痛くて受診したことがあります。
いかにも頼りなさそうな若い女医さんが、自信無さげに「骨が変形しているので手術が必要」と言うので驚きましたが、別のクリニックに行ったら「寝違い」診断。
で、ママ友に愚痴ったら、「老人ばかり通っていて・・・」という噂を聞くわけで、ヤブでもあったし二度と通いませんヽ(`ω´*)ノ彡☆
が、この病院も10年ほど前に移転してさらに大きく変身。
以前にも書きましたが、とても気に入ってかかりつけ医にしていたクリニックは、過当競争に負けて数年で撤退してしまいました。
勤務医に戻った医師に付いて行きたくても、勤務先の病院はとても遠くてかかりつけには不向きで、泣く泣く諦め( ノД`)
今なら、紹介状無しの大病院受診のハードルが上がっているので、新規の患者を増やしやすかったかもしれません。
その前のかかりつけ医が高齢で亡くなり、今度は若い医師!と思ったらつぶれ・・・でがっかりです。
その後も消化器内科や整形外科や形成外科などが新規開業していますが、親の代からこの辺りで暮らしているママ友たちと会う機会も減って、良くも悪くも病院の評判を聞くことが無くなりました。
コロナの影響もあるでしょうが、昨日行った内科クリニックも空いてるし、昨年通ってたクリニックのように、滅多矢鱈に検査ばかりしないので、潰れないか心配です。
本日は夫が休みで昼食は、肉団子甘酢あん、セロリ浅漬け、北海道産キムチ(夫のみ)、松前漬け
夕食は焼き豚(キャベツ)、焼きナス、冷ややっこ、みそ汁、小豆アイス
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
病院の評判
Re: 病院の評判
やすらぎ様
今なら、ネットのクチコミってことになるけど、
どこまで信頼できるか怪しいと思っています。
今なら、ネットのクチコミってことになるけど、
どこまで信頼できるか怪しいと思っています。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
病院の評判は、参考にしています。
口コミってすごい影響がありますね。