fc2ブログ

バイクナビ



昨日は2382歩。

買い物にも行かない割に2000歩を超えたのは、片付け物をしてはマンションの資源物置き場を往復したからです。

こういうのは勢いが大事!!

ま、腹をくくれば小説本は処分しやすいけれど、ハンドメイド系は図書館に無い本も多いので捨てられません。

(で、これがまた多い)

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

スマホデビューは一昨年の10月末でかなり遅め。

富士通の108円スマホで低スペック(販売員さん談)ながら概ね満足。

シニアキャンペーンと一括払いで39000円強分のヨドバシポイントを貰ったので、実質はマイナス39000円。

となれば、多少の不満なんて取るに足りないことになります。

よく使うアプリのひとつがグーグルマップで、初めての場所だけでなく、よく知った場所でも経路を表示すると、どのくらい進んだかわかって励みになります。

mujina_mj-1023.jpg

で、あら!いいじゃない!?と思ったのが↑の自転車(バイク)用スマホホルダー。

ポチりかけて手を止めたのは、画面に気を取られるのも危険かも・・・と思ったからです。

自転車やバイクはもちろん、カーナビなどで、画面を確認したその一瞬でのヒヤリハットって無いのかなぁ?

要熟慮(`・ω・´)

あまりたくさんのアプリは入れないようにしてるけど、夕べ、懐中電灯アプリも入れました。

暗がりで自転車の鍵を開ける時に役立ちそうです。


本日の夕食はベビーホタテのチリソース、中華風冷ややっこ、茹でブロッコリー、卵ときくらげのスープ、北海道産キムチ(夫のみ)、グレープフルーツ

ベビーホタテって、よく見かけるけど、買うのは初めて。

DSCF9021 - コピー

2度と買わぬか?リピートするか?ヘビーローテーション入りか?

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム