fc2ブログ

マスク購入



昨日は492歩。

イマイチ体調が悪いけど、今日は頑張ってジムで筋トレ。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

昨日、夫用のマスクを楽天で注文しました。

うっかり詐欺ショップに誘導されたりしたけど、楽天なら商品が届かなければ補償があるでしょう^^;)

中国製の割には高いとは思ったけれど、竹虎マスクにしました。

コロナ以前から多くの病院で使われているメーカーらしいので品質は大丈夫そう。

箱に直にマスクが詰められていることを不安に思うレビューもありましたが

horuda.png

↑のように使うことを考えれば、過剰な包装は邪魔になりますし、本来はケース売りで、個人にばら売りする商品ではないので無問題なのでしょう。

国産マスクも店頭に出ることがあるようですが、私はお目にかかったことがありません。

北海道にも入荷されているのか?

もしも入荷があるとしても、運良く品出し直後に来店するか、しょっちゅうあちこちの店舗をパトロールする以外では買えません。

ダイソーで先日買った6枚200円(220円)のマスクは全国マスク工業会のマークが入っていましたが、今はマーク無しの3枚入りがあるだけです。

で、何を言いたいかというと

マスク転売規制解除 消毒液も、供給増で8月にも 厚労省

時期尚早でしょヽ(`ω´*)ノ彡☆

消毒用アルコールだって、昔からある信頼できるメーカー品はいつも品切れです。

どこを見て需給の逼迫が改善されたと言ってんの?

国内にだぶついている中国製ナゾノマスクを買えばOKってこと?

ドラッグストアには、いつ行っても箱マスクも袋入りも、国産品も揃うようになってから規制解除すべきです。

こんなとこばかり仕事が早いのもどうかと思うよね。


本日は夫が休みで昼食は焼うどん

夕食は餃子屋さんテイクアウトだけど、野菜が足りないので、湯通しキャベツとめかぶ和え、トマト

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム