<<マスクの謎 | ホーム | 今度はエクスプロージョンプロテイン>>
目の紫外線対策
昨日は3097歩。
25日は、ご近所スーパー2軒が5%引きなので忙しい。
この半月ほど、トイレットペーパーがようやくコロナ以前同様の価格で安売りするようになり、大安売り+5%オフのダブルだと家に買い置きがあってもついつい買っちゃう^^;)

トイレットペーパーと違い、さっさと消費しなければならないのが安売りキャベツ。
洗って切って、ポリ袋に入れて、トマトジュースで重石をかけて、日々浅漬けを食べてます。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
先週買ったメガネが出来上がり、夕方取りに行きました。
朝からカレーを煮込んでおいたものの、あまりのんびりもしてられず、歩くのはやめて電動自転車でびゅ~~~ん!
え!?っていうほど、街中は混んでました。
お陰でカフェに寄り道をする気も起きず帰宅。
TALEXのオーバーグラスも一緒に受け取ってきました。
こちらは15種類から選んだレンズをセットしてもらうだけなので、翌日には仕上がっていたはず。
中近メガネのレンズもブルーライトと紫外線をカットするタイプにグレードアップしたので、TALEXの偏光レンズとダブルで安心です。
オーバーグラスで、度が入っていないので、実際にかけて歩いてみたら「・・・」だった場合、娘や嫁子ちゃんに譲ることもできると思い、結構気楽に買ってしまいました( *´艸`)
特に期待が大きいのは積雪期。
夏と違ってつば広な帽子を被らないので、雪の照り返しがダイレクトに目にささるんです。
何とか目が楽になりますように( ̄人 ̄)
本日の夕食はビーフカレー、サラダ(イエローパプリカ、アボカド、トマト)、コーヒー(夫のみ)、アイス
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<マスクの謎 | ホーム | 今度はエクスプロージョンプロテイン>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |